
コメント

みさ
上の子は一日中泣いてる日とか多々あったのに下の子はほとんどずっと寝てます😅
同じようなことママリで質問しましたが2人目以降は放置気味になるから寝てることが多いと聞きました!
1人遊びとかも2人目以降の方が上手らしいです!

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした!新生児の時期は毎日22時間くらい寝てました。笑
もうすぐ5ヶ月ですが、よく寝る子です!夜も7時に寝て朝6時まで爆睡してます‥
でもよく飲むしすごく健康に育ってます😂✨
-
はじめてのママリ🔰
同じような感じで安心しました🥺上の子があまりにも寝なかったので今回寝過ぎでビックリして心配してました🤣笑
夜7時から朝6時まで爆睡は
素晴らしいです👏💕
その間おっぱい、ミルクなどは
起こしてあげますか?- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちは3人目なんですが、こんなに寝るのは初めてです😂
検診毎に体重が増えてるので、夜中は起こしてないです👌
2ヶ月ごろまでは4時間毎に起きてたのでおっぱいだけあげてました😊- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
やはりその子によって全く
違うんですね!🥺
でも寝てくれるのはとっても
有難いし助かりますよね🌼
起こさなくていいのですね!
ありがとうございます💕- 5月17日

りり♡
えー!めちゃくちゃママ思いですね👶🤍
うちの子は逆に寝付くのも下手で寝る時間も短い子なので羨ましいです🥺笑
-
はじめてのママリ🔰
今のところ有難いです🥺💕
上の子は赤ちゃんの頃から
寝るのが下手でよく抱きながら
私も寝てました🤣
こちらも寝不足になるのが
一番辛いですよね💦😱- 5月17日

はじめてのママリ🔰
我が子も1ヶ月になったばっかりなのですか、本当によく寝ていて心配になっていました🙄授乳の時間になるとないて起きますか?
-
はじめてのママリ🔰
夜中泣いて起きてくることは
今の所
あまりないのですが、たまに
私が目が覚めた時に子供も泣かずに目が覚めてもそもそ
してたりするタイミングがあるので、その時にオムツ変えて
そのまま授乳したりしています!
でも寝ていたら無理に起こしたりはせずとりあえず寝かせてます🥰- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです💡!!
授乳、沐浴以外なかなか起きてる時間がないので、大丈夫なのかと心配になってます🥲- 6月2日

はじめてのママリ🔰
今更すみません💦
娘も寝すぎて心配しています🥲
問題なく成長されていますか?
-
はじめてのママリ🔰
クラスで1番大きいくらいに
成長してます🥹✨
発達面も問題ないと思っています✨
その後すぐに睡眠後退が来て全く
寝なくなりそれはそれで悩みました笑
寝ないのも寝過ぎなのも心配に
なりますよね😭- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥲
問題なく成長されているようで安心しました😌
上の子が全く寝なかったので、比べてしまって不安でした💦
何か障害があるのではないかと思いながら育児していて、心から可愛いと思えなくて😭- 6月12日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!確かにちょっと待ってね~となる事が多いのでそれも関係あるのですね😅