
コメント

はじめてのママリ
ベビーカーでも抱っこ紐でも、ご自身が使いやすい方で良いですよ😊
ただ、おくるみで抱っこだと、母子手帳の出し入れの際、病院のベビーベッドやココットが受付近くにないと不便だと思います。もしくは付き添いの方が居れば問題ないです。
授乳はいつでも出来ますよ✨
授乳ケープがあると順番待ち中も待合で気にせず授乳出来て便利です!

おーまい
婦人科の受付してます!
ベビーカーでも抱っこ紐でも来てますよ!お母様の慣れてる方で大丈夫です!尿検査とかあるかと思うので個人的にはベビーカーがいいと思います!授乳室もあると思いますよ!ミルクは粉と哺乳瓶もってきてくれてたら作ることもできるかと!! 私も母乳で育てて授乳室使いました!ベビーカーでも行きましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ベビーカー、抱っこ紐どちらも居るんですね!!まだ使っていないので使ってみて決めてみます。
授乳室あるんですね!それなら助かります!- 5月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まだベビーカーと抱っこ紐使ってないので試してみて使いやすい方でいこうと思います!!