※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひきゆき
子育て・グッズ

外出時期について悩んでいます。感染リスクを考えつつ、家での生活も辛いです。

先日1ヶ月検診を終えました!
皆さんいつぐらいから少しづつお外に出ましたか?
予防接種もまだですし、風邪やインフルエンザが流行ってくるので人混みは避けるのは分かっているのですが、ずっと家に居るのも辛くて、、、

コメント

deleted user

2ヶ月の予防接種が終わるまでは、
お散歩したりくらいでした!
2ヶ月からはいろんなとこつれて行きましたよ😊

でもこれからの時期はインフルエンザや風邪などちょっと怖いですね😭

  • ひきゆき

    ひきゆき

    コメントありがとうございます☆

    お散歩ぐらいならこの時期でも出て良さそうなのですね(*´ω`*)
    ショッピングモールなどは行く予定ではなかったですが、外も乾燥してて寒いし全く出れないのかな?💧と考えてました(;_;)
    散歩で気分転換も兼ねて出かけたいと思います‼︎
    ありがとうございました♡

    • 11月20日
deleted user

1ヶ月検診の終わった週末に内祝いを渡しに親戚の家を回りました!
それが初めての外出でした😋
その後からは西松屋やベビー用品屋さんへ行く時は連れて行ってました!

  • ひきゆき

    ひきゆき

    コメントありがとうございます☆
    人混みではなくて家に連れてくぐらいなら大丈夫ですかね(*´-`)
    これからの時期外も寒くて乾燥してるので全く出れないのかな?💧と思ってました(;_;)
    少しづつお外に出てみようと思います♡

    • 11月20日
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚

うちは、1ヶ月検診後すぐにお互いの実家の行き来は頻繁にありました(*˙˘˙*)ஐ
スーパーに買い物くらいなら大丈夫だと思います(๑ ́ᄇ`๑)
デパートとか人が多かったりすると、この時期やっぱりまだ怖いので…
私の姉弟は1ヶ月からガンガン外出してましたね。免疫あるうちに外気に慣れさせた方が良いからって( ´∵`)
姉弟は3人とか4人子供いるので、上の子の為にも家にじっとしているのは無理だったそうです。でも、特に大きな病気はなかったです(๑ ́ᄇ`๑)
ただ、子供が集まる屋内遊技場とかはやめた方がいいそうですよ、この時期はロタとか移されるそうです( ´∵`)

  • ひきゆき

    ひきゆき

    コメントありがとうございます☆

    スーパーの買い物も一緒に行っても大丈夫そうなんですね(*´ω`*)
    免疫あるうちに外気に慣れさせる考え方もあったのですね‼︎
    それは思いつきませんでした(*´-`)
    でも確かに上の子供さんがいると、ずっと家の中で生活なんて出来ないですもんね(>_<)
    参考にさせて頂きます♡

    • 11月20日
𝖸𝖴𝖱𝖨♡

娘は五月生まれだったので
1ヶ月過ぎた辺りからちょこちょこ
出かけてましたが
この時期は菌が多いので
人混みは行かないようにしてます💧

春くらいまでは人混みは避けて
お散歩やお出かけしてみたら
どうでしょうか^_^🎶

  • ひきゆき

    ひきゆき

    コメントありがとうございます☆
    この時期産まれの子は風邪やインフルエンザがあるから余計にどこまで外出していいのか分からなくて💧
    人混みは避けて気分転換出来るようにお散歩に出かけたいと思います♡

    • 11月20日
じゅまま

うちは2月生まれで一ヶ月検診終わってからは、平日は近所へ散歩や徒歩県内のところの銀行やコンビニに行ってました!週末は1回はショッピングモールとかに行ってました。そんなに長い時間はいませんでしたが、行くときは寒くないかっこさせて、人混みにいかなくちゃいけないときは、気休めですが口あたりにガーゼおいてマスク代わりにしてたこともあります(^_^;)
必要以上に大人の外出に付き合わせるのはよくないですが、ずっと家にいる必要もないかなと思います(o^∀^o)様子みながら少しずつ外出してみてはいかがですか♪

  • ひきゆき

    ひきゆき

    コメントありがとうございます☆
    ショッピングモールなどは行く予定ではないので人混み避けて散歩など気分転換出来るようにしていきたいです♡

    • 11月20日