※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

1歳前後のお子さんは、だいたい200〜230gほどの離乳食を食べることが一般的です。

明日で1歳になる男の子なんですが、離乳食のトータル量がいまいち分かりません💦

朝 食パン8枚切り3分の2
フルーツヨーグルト60g (30gずつ)
フォロミ100

昼 離乳食200〜230gほど

夜 離乳食200〜230gほど


寝る前 フォロミ150

昼と夜の離乳食は上記を計ってあげてますが、出せばもっと食べると思います😅


1歳前後のお子さんはだいたい何グラムほど食べますかー?

コメント

ママリ✨

泣いてたりないとかなければそのままでもいいと思いますが、食べそうなら量増やしてフォロミを減らしていってもいいかもしれません😊

娘は1歳ちょうどで、5枚切り2枚分食べてました💦
(足りないと泣きます)
ミルクは11ヶ月で拒否で飲んでません!
測ったことないですがご飯だけで150gは食べてます😓