※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

授乳が不快で、母乳育児に苦痛を感じています。他の人ができることが理解できず、2人目も同じか心配です。旦那には話せず、自分が変なのか悩んでいます。

授乳が不快だった方いますか?😩
母性がないんでしょうか?😢
母乳を批判してるわけじゃないので厳しいコメントはお控えください。
今で言うディーマーとは少し違うと思うのですが
息子の時に母乳が全く出なかったのもあるんですがミルク育児をしていました。
助産師に触られるのも誰か来るかもとソワソワしながら
咥えさせる練習するのもストレスでした。
咥えさせてから不快ではなく授乳自体が恥ずかしくて不快だったのかな?と思ってます。
見られるのもストレスでした💦
コンプレックスもあるのかな💦

友達とか人前で服捲って咥えさせてたり
ケープしてあげてる人見てもなんで出来るのか不思議でしたし、たまに赤ちゃん返りで上の子が咥えてくるとか、大きくてもまだ飲んでる家庭もあると思いますが
息子に考えると気持ち悪くて仕方ないです。。。

お風呂でたまに息子の手とかが胸にあたっちゃうだけでも不快で仕方ないです😢💦

2人目もきっとミルク育児かと思いますが
旦那には言えないし、私が変なんですかね( ; ; )

コメント

deleted user

私がいますー!!!!
私も1人目すぐ完ミにしたいけど母乳育児激推しの産院だったので1ヶ月健診まで我慢しました😂終わった後速攻で完ミにしました‼︎

2人目は別の産院で出産し、産後の入院中からお願いして完ミにしました😂

  • ママリ

    ママリ

    私の病院も母乳推しでしたが強行突破でした!🤣
    1ヶ月検診まで耐えたの凄いです😭同じような方いて嬉しいです!!旦那さんの理解はありますか??

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那はめちゃくちゃ理解ありました‼︎ミルクになった事で旦那も授乳できるようになったので夜間のミルクは旦那に任せてます‼︎

    • 5月17日
チョコ

私も授乳してる時のホルモンのせいか、気持ち悪い感じが嫌で1週間で断乳しましたよw

初乳だけあげれば、
母乳の仕事はほぼ終わりかなと思ってるので、あとは粉ミルクに頼ります。笑
授乳が不快な人って結構いると思いますよ!
今は粉ミルクも栄養たっぷりだし、全然気にする必要ないかと😇

  • ママリ

    ママリ

    やはりホルモンのせいなんでしょうか?💦
    息子も初乳以外ミルクで今まで問題もないのでミルクにする予定ですが、母性がないのかな〜変わってるのかな〜とか色々思ってしまいました💦

    • 5月17日