![ぶーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠24週6日の初産婦です。体重増加が気になり、既にプラス9キロ。炭水化物が欲しくて我慢できず、20キロ以上増える可能性に不安。体重管理についてアドバイスをお願いします。
24w6dの初産婦です!
この前の23w1dの健診の時に初めて
体重を注意されました。。。
このペースでいくとトータル20キロ以上
増えちゃうよと( ; ; )
もともと48キロで今57キロになってしまい
もはやプラス9キロです。
10キロか12キロには抑えたかったんですが
炭水化物が食べたくて食べたくて我慢しな
かったらこんなにも。。。泣
みなさんは体重どーされてますか??
今から何かしたらまだ間に合いますかね?
- ぶーまま(1歳3ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![ビタミンC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビタミンC
わたしは+6.9kgで出産しました!サラダと味噌汁から食べるとすぐにお腹いっぱいになりますよ(*´꒳`*)太り過ぎは出産によくないので、食生活の見直しと運動が必要だと思います!
![いまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いまこ
私も28週ですでにプラス10キロでした(T ^ T)💦
食欲とまらないんですよね(T ^ T)💦
先生におこられてから、朝ご飯はフルグラとヨーグルトにして、お昼ご飯は一食をちょこちょこ食べて、夜ご飯は18時前に食べるようにしてました!
おかげで28週から体重維持してますm(_ _)m
たまーーに好きなものを好きなだけ食べるご褒美デーを作って(検診の日とか(笑))乗り切ってます(T ^ T)♡
-
ぶーまま
食欲なかなか止まらないですよね💦
なんか自分に甘くて、朝昼は特にがっつり
食べてしまいます。
あたしも見習ってヨーグルトにしようかと
思います!
ご褒美デー、いいですね(^O^)
やってみます♡- 11月20日
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
悪阻が治まっているのなら食欲わ我慢しなければならないトコですよね^ ^炭水化物抜きダイエット的な感じで炭水化物を03食のうち01食で良いですから抜いて、後わ外に出る事が億劫でなければお散歩がてらウォーキングなりの運動をしてみて下さい!
人それぞれ体質が違いますから何とも言えませんが、今の体重を暫くキープ出来るかもしれませんよ⭐️
私わ食欲不振日と食欲旺盛日があるので、食欲不振日わなるべく食べずに過ごしています^_^子供も居て、離乳食の時間もあったりするので、なかなか外にわ出られないのと外に出ると多大なるストレスを感じてしまうので、私わあまり外にわ出ていません!
体重増える時わ赤ちゃんも大きくなってますから増えちゃいますし、あまり深く考えずにのほほんと過ごして良いと思いますよ⭐️
-
ぶーまま
初めから食べ悪阻でそのままの
勢いできちゃった感じなんです( ; ; )
あと、晩御飯の時間も旦那に合わせて
いるので23時とかになったりで💦
後半に体重はもっと増えると聞いて
いたので不安で不安で。。。泣
炭水化物は夜我慢してみます!- 11月20日
![A mama ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A mama ♡
私も食べ悪阻が酷く、
後期までには+15kg。
でもそこから運動して2kg痩せて、
食事に気をつけたら体重が
臨月の間全く増えませんでした♪♪
ただ、私の場合運動して血圧が上がってしまったのでそこは先生と相談してからのほうがいいかもです(´×ω×`)
最終的には+13kgでした。
体重管理はなかなか思うようにいかなくて大変ですが、体には無理をせず頑張って下さい♡
-
ぶーまま
食べ悪阻もキツイですよね💦
やっぱ、運動はいいんですね!
わかってはいるもののなかなか
お腹が張ったりで続かなくて。
子供のためにも自分のためにも
体重管理、無理せずしていきたいと
思います(^O^)- 11月20日
![ゆずる🍰*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずる🍰*
私はトータル13キロ太りました💭
24wあたりのときはまだ+3キロぐらいだったかな?
でも食べたいものとかありますよね(´・ω・`)
私はお腹すいたとき蒟蒻ゼリー食べてました!笑
食べたいもの!とかがあんまりなかったので…お腹すいたときは蒟蒻ゼリーにしてました!
-
ぶーまま
13キロですか!
結婚式を産んで3ヶ月半後に予定して
るので増えても13キロぐらいが
いいんですが、、、泣
他のもので満たそうとしても結局
炭水化物を食べたくなってしまって
おにぎりを作ってしまったりして、
蒟蒻ゼリーは腹持ちがいいと聞くので
炭水化物我慢して試してみます!- 11月20日
![8izumi5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8izumi5
私も安定期に入って、3週間で1.7㌔増えてしまって先生に注意されました(><)確かにこれがずっと続いたら危険だなと意識するようにして、、
それから夜ご飯をなるべく早めに食べて、毎日体重計に乗るようにしてます(*^ω^*)
増えたら次の日食べる量を減らして〜とかストレスをあまりためないようにしてますよー✨
-
ぶーまま
早めに意識されて偉いですね!!
私ここまでこなきゃ焦らなくて💦
やっぱ時間帯の問題もありますよね(o_o)
旦那に合わせて食べているので23時
あたりになることがおーくて。
自分に厳しく、でもストレスを溜めない
ように頑張ります(^O^)- 11月20日
-
8izumi5
食べる時間大事ですねー!(>人<;)私もいつも旦那さん帰ってくるまで待ってたんですけど、、先生に旦那さん待たなくて先に食べてねって言われたんです💦笑ヾ(=´・∀・`=)
それ以降早めに食べてたら体重増えにくくなりましたよー(о´∀`о)
お互いストレスためないように体重管理頑張りましょう✨(●'w'●)- 11月20日
-
ぶーまま
なんか旦那とやっぱ一緒に食べたいな
って思ってしまって💦
でも体重と赤ちゃんのためには早く
食べたほうがいいですね(*^^*)
はいっ!頑張りましょう♡- 11月24日
![不二子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不二子
24w2d妊婦です。私もつわりが終わってから食欲が増加して元体重45㌔→51㌔まで増加しました
なので今は、食前にオリーブオイルをスプーン一杯飲むようにして体重増加防止中です。
オリーブオイルを食前に一杯飲むことによってコレステロールなどのコントロールを行ってくれるので、食べる量を変えずにノンストレスダイエットできますのでオススメです。また、健康や美容にも嬉しい効果もあってお腹の子にも害がないのでオススメします。
ちなみに今の体重は、49㌔です。
効果があるので健康のため私は、産後も続けたいと思います。
-
ぶーまま
えー!初めて聞きました(^O^)
オリーブオイルちょうど
なくなったので買ってやって
みます♡
どこのオリーブオイルでも
大丈夫でしょうか??- 11月20日
-
不二子
エクストラバージンオリーブオイル以外をオススメします。
エクストラバージンオリーブオイルは、ダイエット効果があまり期待できませんのでそれ以外がいいですね。- 11月20日
-
不二子
ピュアオリーブオイルかダイエット用のオリーブオイルをネットで購入するのがオススメですねd(^-^)
- 11月20日
-
ぶーまま
前使ってて、また買おうと思ってたのが
エクストラバージンオイルだったので
聞けてよかったです(*^^*)♡
丁寧にありがとうございます!
探してみます!- 11月21日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私もここ1ヶ月でどんと体重が増えた為どうしよ~😭と悩んだ結果お茶をとりあえずたくさん飲んでいます!
元々水分をあまり取らない生活だったので沢山飲んでみたのですが、胃が膨れて食欲が少し治まりました☺️
-
ぶーまま
水分で膨らませる作戦ですね(*^^*)
わたし、元からめちゃくちゃ水分
とるんですがそれでもお腹が減って💦
なかなか空腹を満たすのは難しいです
よね( ; ; )
お互いに残りの数ヶ月飲んだり
工夫しながら乗り切りましょう!- 11月21日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私も全く同じ感じの体重推移です(T_T)
ブログとか見てても皆さんけっこう体重増加抑えられてて、なんでたろーと自己嫌悪に陥り自尊心めちゃめちゃになってましたが、
ごんママさんがいてくださって私は救われました(*^^*)笑
私の場合炭水化物とか意識して抑えてるし、スイミングも週2回やったりしてるのにグングン増えていくので、どうしようもありません(´・ω・`;)
回答にならず、すみませんがコメント失礼しました(^^)
-
ぶーまま
みなさんの見てたら本当不安になって
しまいますよね💦
しかも増えすぎたら産む時大変だよ、
とか周りからも言われて( ; ; )
意識してたり動いているのに増えて
しまうのは本当辛いですね💦
あたしはいろいろやり始めたばかり
ですがまだまだ増えてます( ; ; )
なかなか難しいですよね。。。- 11月23日
![Azu♥︎∗*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Azu♥︎∗*゚
食欲抑えられませんよね(´・ω・`)
自分は吐きつわりで激痩せからの安定期での激太りで注意を受けました(笑)
今のとこ妊娠前+5キロですがうちの産院はなかなか厳しくて検診の度に注意されて( ¯ㅁ¯ )←毎回この顔で聞いてますw
でも炭水化物大好きで抜けないので毎回食べてますよ!
一番は食事管理ですね!
ご飯少なめで豆腐でお腹膨らませたり、ご飯やメインを食べる前に野菜から食べたりするとお腹も膨らむし体重もそこそこ抑えられてます。
食事も遅くても8時までに終わらせるようにしてますよー。
あと自分は一日一回20~30分程度散歩に出かけてます♪♪
できる範囲で体重管理頑張りましょ( *ˊᵕˋ)ノ
-
ぶーまま
うちはここまで来る間なにも言わなかった
のに、ここにきて口うるさ目に、、(笑)
顔、ウケましたw
食べる時間帯は本当に大事なんですよね!
旦那に合わせて23時に食べたりが
おーくて💦
体重管理大変ですが、
見習って頑張ります⭐︎- 11月24日
-
Azu♥︎∗*゚
( ¯ㅁ¯ )←ほんとこんな顔にもなりますw
うちも旦那遅くて日付超えちゃうことも多いので合わせてたらとんでもなく体重増えたので今は自分だけ早めに食べてます♪♪
後期は赤ちゃん急成長するらしいし更に管理が難しくなるみたいですもんね!
お互い頑張りましょう(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 11月24日
-
ぶーまま
想像したら本当笑ってしまいますねw
やっぱそーしたほうがいいですよね!
出産3ヶ月後には結婚式するので
あまり戻しにくいとこまで増えちゃうと
やばくて💦
そー聞きますよね!
気をつけながら残りのマタニティライフを
楽しみましょう♡- 11月24日
![Riho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riho
わたしも48キロからスタートで、今同じくらいです(>ω<)(>ω<)やばいです!!(;O;)(;O;)
-
ぶーまま
やばいですよね💧
食欲もバリバリで、、、。
私増量して59なりました~_~;- 12月23日
ぶーまま
プラス6.9キロですかー!
すごい羨ましいです💦
そーですよね、お腹張るんであんまり
運動もしてないのですが歩いたり
してみようと思います!