※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあゆ
家族・旦那

身近な人の死が受け入れられなくて眠れなくて辛いです。いのちダイヤル…

身近な人の死が受け入れられなくて
眠れなくて辛いです。
いのちダイヤルに関する内容です。
苦手なかたはお戻りください。

狭い地区に嫁いで早8年。
1周り上のおじさん(兄ちゃん)です。
結婚する前に知り合って
沢山の付き合いがあって。
世間では他人という関係性ですが
この地区では(遠い)親戚の認識で
旦那は親しみを込めて兄ちゃんと呼んでいました

人の恋愛には興味がないというのが口癖でしたが
入籍したときも結婚式とは別に
お祝いの会を開いてくれ
子どもが産まれたときは喜んでくれて
余計なお世話だとか嫌になることもあったけど
私たち家族を食事に連れていってくれたり
おうちで飲み会と称して沢山話をしました

義実家から数メートルの距離に家があって
その日は義実家に行く予定でしたが
旦那の予防接種後でやっぱり無理かー
ってなった日でした。
連絡がつかない、と共通の知り合いから連絡があり
嫌な予感がして家族で様子を見に行きました。
連絡がつかないだけなら
普段ならなんとも思わないのに。
(義両親もでなかった、のちに救急車がと聞く)

パトカー停まってるわ人だかりができてるわ
初めて目にしたけど理解できてしまった。
子ども達に悟られないように旦那をのこし
帰宅しましたがショックでした。
推定時刻をきくと、予定どおりに義実家に
遊びに行っていたら、もしかしたら救えたかも
しれないと思えるような時間帯だったことが
とても悔しいような悲しいような…。

週、1.2のペースで我が家にきていて
私がそれをストレスに感じていた時に
たまたま三女の入院を機にこなく(これなく)なって
旦那と飲みに行ったことがあったのですが
私は知らされてなくてしばらくやめてと
いってました。(旦那の嘘が原因)
終わりがくると知っていれば、とか
悩みがあるのがわかっていれば、とか
私は残酷なことをしてしまったのではないかと
思うことがたびたびあります。

お葬式は家族葬で、といいつつ旦那はもちろん
私の出席も認めてくれて最後のお別れをしました。
(他人とか思ってて申し訳ないなと思った)
今にも起きそうな顔でお経がはじまると
鐘の音でうるせー!と起きないかな?とか
思ったりして。

漠然と心理カウンセラーを目指していた自分、
誰でも悩みをきいてあげたいと思っていた自分、
話せば解決してあげられそうだと思っていた自分、
結局なんにも気付けなかった救えなかった自分、
現実を突き付けられて情けなくなりました。
兄ちゃんのためになにができたのか
邪険にしかしてなかったんじゃないか
これは偽善なのか、こんな思いがグルグルまわって
すごく苦しいです。
旦那は前日まで普通に電話とかしてて
前々日には飲みに行くと連絡をうけてて
運転手でも、一緒に飲むでもどう?と
軽くきかれたけど仕事で断ってて。
私より親しかった旦那も悔やんでいます。

スーパーにいけばこのジュース好きだったなとか
このシチュエーション、一緒にごはん食べに
行ったときにもあったよな、とか思うと
悲しくなります。
時間が解決してくれるのでしょうか。
どう受け入れたらいいのやら。
こんなだとご親族の方に失礼でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

死別の悲しみを消化するには時間がかかります。
時間が解決してくれる訳ではないですが長い時間をかけて向き合う事で何か心境に変化があるかなと思います。
今はこういう気持ちになっても良い時です、少し落ち着いたら徐々に向き合っていけばいいと思います。

ご親族の方に失礼というかおじさんもそんなに気にしなくてほしい、笑顔で元気な姿を見せてほしいと思います。
けどこんなに自分の事を思って悲しんでくれる方がいておじさんも幸せですね😌
それだけでも嬉しいと思います。
みなさんと楽しんで過ごした日々を今頃思い出してると思います、会いに行く時には沢山思い出話したら良いじゃないでしょうか?

  • まあゆ

    まあゆ

    回答ありがとうございます。
    ご遺族はもちろんのこと
    義両親や旦那のほうが
    辛いだろうからと
    なかなか悲しい気持ちを
    伝えることができずでした。

    訃報をしらされたとき
    嫌だった頃のことは
    思い出せず
    楽しかった思い出が
    沢山でてきました
    それが正直な気持ちなのか
    美化されたものなのか、
    わからなかったんです

    「兄ちゃん」がくれた
    形あるもの、ないもの
    それぞれいっぱいあって
    一緒に過ごした時間は
    無駄にしたくないなと
    思います。
    まだお葬式後のお参りは
    行けてないのですが
    その時には楽しいこと
    お話しできたらなと思います。

    • 5月17日
mari

身内よりも実は他人の方が死別を受け入れるまでに時間がかかると思います。
身内は葬儀に出席するにも、忌引きという制度がありますが他人はないですよね。
身内は悲しむ時間が設けられていても他人にはないので、受け入れるまで時間がかかってしまうような気がします。
わたしは、5年前身内を立て続けに亡くしたことがありますが今でもたまに思い出して泣いてしまいます。でも、もちろんだんだんと笑えることが増えていきます。時間が解決してくれるってこういうことなんだとすごく感じています。

  • まあゆ

    まあゆ

    回答ありがとうございます。
    時間ってすごく大切ですね
    悲しくなくなる日は
    こないかもしれませんが
    楽しかったことをずっと
    忘れずにいたいと思います。
    嫁いでからお葬式は
    何度かありましたが
    この「兄ちゃん」との
    お別れが一番辛かったです。
    魂が入る器がないなら
    誰か開発してくれないかな
    とありもしない妄想まで
    してしまう始末です。
    皆思うことは一緒かな
    会いたいな、に尽きます。

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

わたしも去年の冬に友人を自死で亡くしました。最初聞いたときは頭が真っ白になり、何でそんなことに、、、と信じたくありませんでした。
その子が実はまだ生きてるんじゃないかと思ってSNSを何回も確認したり、夜寝るときにその子の事を考えて自分が辛くなり寝れなくなる日が多くなりました。

やはり時間が解決してくれると思います。
自死はよくない!命を無駄にしないで!
とよく聞きますが、その道を選んだ友人は
きっと生きてる方が辛く悲しかったんだろうなて思います。
私が普段何気なく生きてるこの日々が友人にとったら苦痛で仕方なかったのかもしれない、、、今そこから開放されて本人は良かったのかもしれないと(自死を推奨してるわけではないです)

先日の上島竜兵さんもまさかあんなに人に慕われてて、、、てなったと思います。
話を聞いてあげればもしかしたらとなりますが、あれだけ人に恵まれてた上島竜兵さんですら誰にも相談できずにこの世を去りました。

ほんとのことは本人にしか分からないんですよね。どうして?となりますが、本人にしか分からないです。

いずれ人間は亡くなります。どうやって亡くなるかは誰にも分かりません。
友人の自死は本人が選んだこと、本人が人生を終えたいと思って選んだこと。
悲しい、辛いけどわたしは友人の意思を尊重しようと思ってます。

半年たちますが正直まだ悲しいです🥲

  • まあゆ

    まあゆ

    回答ありがとうございます。
    上島さんの訃報と同日で。
    義実家に行って雑談で
    今日いちばん悲しい出来事
    として話す予定でした。
    (本来は私の就職内定の
    話メインの予定でした)
    ドッキリでした!で
    帰ってこないかなと
    旦那と話してましたが
    やっぱり現実でした。

    「兄ちゃん」の選んだ道を
    尊重したい気持ちと
    生きててほしかったという
    私のエゴとが混じってます
    どんな死に方をしても
    悲しいことに変わり
    ないですが
    今、「兄ちゃん」が
    苦しみから解放されて
    自由になれてるといいなと願っています..
    推奨してるわけではない
    その気持ち、理解できます。
    「兄ちゃん」が私たち家族と
    過ごした時間が少しでも
    楽しいと思えていてくれれば
    という気持ちです。

    • 5月17日