コメント
退会ユーザー
私も1人目をホルモン補充周期にて移植をしてもらい授かりました😇
また、2人目妊活を始めましたが、同じようにいつからいけば良いのか悩んでいてクリニックに電話すると、1度目は今後の治療計画や検査などをするだけだったので、いつでも大丈夫な感じでした☺️
クリニックによって違うかもしれませんが🥲
退会ユーザー
私も1人目をホルモン補充周期にて移植をしてもらい授かりました😇
また、2人目妊活を始めましたが、同じようにいつからいけば良いのか悩んでいてクリニックに電話すると、1度目は今後の治療計画や検査などをするだけだったので、いつでも大丈夫な感じでした☺️
クリニックによって違うかもしれませんが🥲
「顕微授精」に関する質問
もうグレードの低い胚盤胞しかありません... 凍結胚盤胞4cb(またはそれ以下)で妊娠、出産された方いますか🥲🥲🥲 また、グレードが低いと染色体異常や障害が〜みたいな話を聞いたことがあります。 どうなんでしょうか🥺 体外…
顕微授精してます。 次に2個移植目指してます。 今日凍結の結果を聞きに行くと 全部6日目 4abが2個 4bb 4bc の4個凍結でした。 全部6日目ということがかなり気になって。 前にできた初めての胚盤胞も…
顕微授精をしています。 今まで 採卵3回、移植2回・初期杯移植 陰性 ・6日目4bc胚盤胞移植 シート法、AHAなどオプションつけるも陰性 どちらも全くかすりもせずでした。 先生にきくと、多分2回と…
妊活人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😊
同じような状況の方からのコメント嬉しいです🤍
なるほど!!いつでも大丈夫なんですね🥰タイミングを見て行こうと思います😊参考になりました!ありがとうございました💓