
コメント

はじめてのママリ🔰
戻らないでやめる方もいるので、いつまでいなきゃいけないってわけではないと思いますよ🙂私の職場の人は育休復帰のタイミングで旦那さんが転勤になり復帰せずやめました。
周りは仕方ないね!って感じでしたし嫌味いう人もいませんでしたよ👌
個人的に戻って1.2ヶ月くらいで辞めるなら、戻らない方が職場に迷惑かからないのかなって思います😀
戻るなら半年くらい働いて早めに辞めることを伝えれば円満に辞めれるかなって思います!
はじめてのママリ🔰
戻らないでやめる方もいるので、いつまでいなきゃいけないってわけではないと思いますよ🙂私の職場の人は育休復帰のタイミングで旦那さんが転勤になり復帰せずやめました。
周りは仕方ないね!って感じでしたし嫌味いう人もいませんでしたよ👌
個人的に戻って1.2ヶ月くらいで辞めるなら、戻らない方が職場に迷惑かからないのかなって思います😀
戻るなら半年くらい働いて早めに辞めることを伝えれば円満に辞めれるかなって思います!
「職場」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨✨
3月に戻るんですが、次授かる前に転職先でも少し働いてからと考えていたので今度面談があるので、相談してみます✨
はじめてのママリ🔰
ちなみに戻らないってわかった場合、育休手当は打ち切りになる場合があるので、もし戻らないなら3月近くになってからが良いと思います💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、!!!
心得ておきます!💫