コメント
あめりかんどっく
最低賃金って都道府県によって違いますが同じ県のお友達ですか?
だとしたらやばいですね😱
私も詳しくはないですが労働基準監督署というところに連絡すれば対応してくれるのかな?とは思います。
しかし職場での雰囲気が悪くなる可能性もありますよね💦
直接上司にも言いづらいだろうし難しいですね(´・・`)
一緒に働いてる方も同じ時給なんですか?
あめりかんどっく
最低賃金って都道府県によって違いますが同じ県のお友達ですか?
だとしたらやばいですね😱
私も詳しくはないですが労働基準監督署というところに連絡すれば対応してくれるのかな?とは思います。
しかし職場での雰囲気が悪くなる可能性もありますよね💦
直接上司にも言いづらいだろうし難しいですね(´・・`)
一緒に働いてる方も同じ時給なんですか?
「お仕事」に関する質問
大阪府松原市の保育園の状況わかる方いますか 住んでいるところの保育園は認可、無認可含めて厳しそうなので職場の近くで探そうかなと思っています。認可の申し込みは住んでいる市の保育園で希望欄を全て埋めたので 2次…
不思議な人に当たりやすくて悩んでいます。 アドバイスお願いします。仕事の探し方など 仕事をしていたら、合わない人、苦手な人いるのが当たり前だと思っていますが 強烈な人に密に当たりすぎて病んでしまいました 今、…
市役所から転職された方いますか?どちらに転職されたか教えてほしいです。 市役所から市役所が1番転職成功しやすいのでしょうか? 転職活動中で民間を受けましたが、落ちました。 同じ市で働いていた同僚も、民間が第…
お仕事人気の質問ランキング
🍅とチーズをこよなく愛す
コメント有難うございます
そうです 我が子と同じ小学校に通っているこの方ママさんです
小学校に入りだいぶ学校生活に慣れてきたみたいなので、私も仕事に復帰しようと思っていて
それで、友達に聞いたら
まさかの最低賃金以下だったので驚いているところです
令和元年から働き始めています
最低賃金、令和3年10月から変更されていて
友達だから言ってあげたほうがよいのか、黙っていようか
友達も知ってるはず?ですし
言うのは余計なお節介かなとも思うし
職場で働き辛くなるのは必至ですし