
独身友達との遊びの時間について相談です。子供のために早く帰宅したいが、短く感じる。皆さんは何時まで遊びますか?
独身の友達と遊ぶとき何時までとか決めてますか?
独身の友達から遊びの誘いがあり、3時すぎに上の子が幼稚園から帰ってきます。4月に入園したばかりで毎日疲れて帰ってきます。
なので機嫌が悪いことが多いです!
お風呂や夜ご飯を早めに済ませて早く寝かせてあげたいので、遊ぶのは3時までにしたいです。
でも3時ってめちゃくちゃ短いですよね?😂💦
前は5時6時まで家にいたんですが急に3時までってなったらなんか嫌な気持ちになりますかね?
みなさんは何時まで遊びますか?
ちなみに基本的にどこにも出かけず、家でご飯食べたりおしゃべりしてます。
- まーり(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あくるの
うちは今長男が年中なので16時半まで家に遊びに来てもらってますが、去年だったら同じくグズグズだったので15時でお願いするかもです😂
その時は普通に「今幼稚園始まったばかりで毎日疲れてるのか機嫌悪いから早く寝かせたくて💦15時までくらいしか時間取れないんだけどいいかな?って言いますね🤔
その代わり10時とかにきてもらって、同じく家でご飯とおしゃべりです☺️

ぴよこ
うちは遊ぶ時に「○時までしか遊べない」と伝えてますよ!
「子どものお迎えとかあるから15時までしか遊べないけどいいかな?朝は○時以降なら何時からでも大丈夫だよ!」と伝えて、それで向こうがオッケーなら遊ぶ、て感じです😊

はじめてのママリ🔰
子供産まれてからはいつも午前中から会って一緒にランチ、15〜16時には解散してますよ!
みんなそんなもんだと思いますけどね🤔
まーり
やっぱりちゃんと言うべきですよね!!
子どもも自分も負担になりますからね💦💦
ありがとうございました✨😁