
3歳娘がコロナに感染し、家族を心配しています。幼児は重症化しやすいが、軽症例もあるかもしれません。自宅待機期間はそれぞれ7日後に解除される予定です。
3歳娘がコロナになりました😔
幼稚園でクラスターが発生してまったようで、
今朝から急に高熱&嘔吐でした😥
午前中に受け、午後には陽性の電話が来ました。
主人と双子のもう1人の娘、1歳の男の子は
隔離して2階に居てもらってます。
もう遅いかもしれませんが、どうかもう1人の娘と1歳の息子にはうつっていてほしくないです😢
陽性の連絡受けてから色々なことを考えてしまい、
涙が出てきてしまいます。
どうかこのままひどくならずに回復しますように、他の家族にうつりませんように、と本当に祈る思いです😣
1歳前後の子は重症化しやすいとも聞きますが、軽い症状で済んだ方もいるのでしょうか?😥
また自宅待機期間としては、
主人は隔離をしているので今日から7日後に解除、
私は看病しているので子どもの療養期間+7日間みるかんじに
なるのでしょうか?
- きー(4歳0ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
陰性のままならそんな感じだと
思います!!!
息子が今年の1月にかかりましたが
無症状でした!!
わたしのがうつった感じです😭
旦那を部屋隔離にして
私と息子は24時間一緒にいたので
仕方ないかなぁと思ってます💦

Tony
今まさに1歳11ヶ月の娘がコロナ陽性で自宅待機中です🥲
娘も上の方と同じで全くの無症状で、とても元気いっぱいです💦
今月の9日に陽性になり、25日まで自宅待機と保健所に言われました。
私と主人はPCR検査陰性だったので、18日で自宅待機解除となります。その際にもう一度抗原検査で陰性なら、ですが💦
各都道府県で対応が異なる様なのですが、濃厚接触者で陰性なら、濃厚接触した日から7日間程の隔離。
主様がもしも陽性だった場合は、7日プラス症状が消えてから4日間の隔離(うちの都道府県の場合です)
お大事になさってくださいね🥲
-
きー
お返事ありがとうございます。
そうなんですね😣💦都道府県によっても違うのですね!ぷりぷりさんご家族もお大事になさってください😢- 5月17日

まいちゃん☆
私は1歳くらいの子どもは軽い子が多いから、
全然心配いらないと先生から聞きましたよ😄
うちは熱が一晩で次の日にはすっかり元気でしたし、
お友達とかも熱が一日か二日、あと鼻水だけなど子どもはみんな軽い感じでした👍
-
きー
お返事ありがとうございます。
軽い子が多いのは少し安心です😭
娘もまだ熱はありますが、顔色やだるさはだいぶ良さそうです😥息子もまだ今のところ何もないので感染確率の高いまずは3日間、乗り切ります😣- 5月17日
きー
お返事ありがとうございます。
ひなまるママさんも大変でしたね😢
無症状だったのですね!!
一晩過ごしましたが、今のところ何もないようなのでうちの息子も軽症か、無症状で済むことを祈ります😣
赤ちゃんを完全に分けるって無理ですよね😭
ひなまるママ(27)
そうですね、
旦那も部屋隔離が終わったら
しごとだったので
息子はわたししか見れなくて😭
無症状でよかったです😮💨