※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食が始まって1ヶ月半経ち、食欲が不安定。おかゆは食べるが、野菜は嫌い。甘い食べ物はNG。麦茶は好き。同じ経験の赤ちゃんいますか?2回食への移行が不安。

離乳食始めて1ヶ月半くらい経ちました。

あんまり食べてくれません😂

おかゆは完食しますが、他の野菜は嫌いそうです。
かろうじてにんじんは食べます。

サツマイモやりんごなど甘い食べ物でもおえってなります😭
麦茶には目を輝かせます😂笑

同じような赤ちゃんいますか?🥺
食べるようになりますか?

2回食にうつれるのか不安です、、

コメント

ママリ

同じです!
もしくは、もっと食べないです。笑

とてもとても少食なので、おかゆもすごーく頑張って食べた日で大さじ1程度です。
普通の日は3口で終了です(>_<)野菜や魚類は1口とか、、

バナナも、さつまいもも、りんごも、甘い系食べないです、、、、吐き出します。

自ら口を開けるのは、麦茶のみですねー!

うちはもう7ヵ月半ですが、まだ1回です、、、
食べないので意味ない気がして、、、

ですが、8ヵ月からは生活リズムをつける意味合いで2回にしようと思ってます(^^)
もう、お供え物だと思って食べたらラッキーくらいの気持ちで始めていきます(>_<)

お便り頑張りましょうー!

  • ママリ

    ママリ

    同じような感じですね😭💦
    美味しそうな顔見たことないです😂
    たしかに生活リズム大事ですね!!
    完食を目指すと悲しくなるので気楽にいきたいと思います😭
    同じような方がいて少し安心しました!
    ありがとうございました✨
    お互い頑張りましょう〜😊

    • 5月16日
ママリ

すいません、
誤字です。

お互い頑張りましょう!