
コメント

ママ🔰
タクシーの方が気が楽ですかね😖
産後翌日、2週間後、1ヶ月検診の時は行きはタクシー、
帰りはバスにしました!
didiで安く乗れました😆
ママ🔰
タクシーの方が気が楽ですかね😖
産後翌日、2週間後、1ヶ月検診の時は行きはタクシー、
帰りはバスにしました!
didiで安く乗れました😆
「母乳外来」に関する質問
乳腺炎? 熱でて倦怠感昨日までありました! 胸カチカチではないんですが、熱を待ってて痛いです。 母乳外来で見てもらえるんですかね?? 張ってないけどマッサージとか意味あるのかな…
10日ほど前に乳腺炎になり 母乳外来でマッサージや薬などを飲み3日ほど前に やっと治ったのですが、 先程授乳終わったらまたしこりがあり授乳終わってもまだ少し痛みがありました また乳腺炎でしょうか? 縦抱き フッ…
扁平乳首で入院時から一度も直母はできたことがなく、ニップルを使って咥えることはできても、おっぱいが出てこないのですぐ離してしまいます。また母乳が一向に出るようになりません。生後2ヶ月になりますがにじむほどで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
タクシーだと結構お金かかりますよね😫
行きは旦那に送ってもらって、帰りは旦那が外せない用事があって先に帰ってもらおうかと思っていまして…
行きは車、帰りはバスになりそうで💦
バスはどのくらい乗りましたか?
ママ🔰
行きが車なら帰りバスでも良さそうですよね🙌
私はバスで20分くらいですかね🧐
検診で疲れてぐっすりだったので帰りはバスでも大丈夫かな?の判断でした😆
車で行こうとしたら実母に止められ、丁度色々クーポン出てて安く乗れたんです😆
普段は全く利用しません😂