※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊活

4回の自然周期の移植で化学流産×2、胎嚢確認後流産。次は採卵からで、トリオ検査かALICE検査か迷っています。慢性子宮内膜炎についての検査はALICE検査でいいのでしょうか。

4回の自然周期の移植で化学流産×2 胎嚢確認後流産、陰性
となかなかうまく行きません。

次は採卵からなのですが、移植の前にトリオ検査を勧められました。
CD138をやろうかと考えてたのですが、それだと治療ってなった時にいい菌まで殺してしまうのでALICE検査で調べた方がもし菌が見つかっても治療も短くできるし、良い菌を残して治療ができると言われました。

調べたらトリオとCD138どちらもやってる人もいるし、慢性子宮内膜炎についての検査はALICE検査だけでいいのでしょうか🤔

よくわからなくなってきてます…

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような方針の病院で治療してました。
ALICE検査では無菌との結果で、そのまま何度も移植しましたがかすりもせず、結局転院してCD138を受けたら陽性でした。
慢性子宮内膜炎の治療後に妊娠出来たので、私はALICE検査しかしなかった事をとっても後悔してます。
ALICE検査で調べてない菌も慢性子宮内膜炎の原因となる事があって、ALICE検査は見逃し多いみたいですよ。

  • a

    a

    なるほど…!そんなこともあるのですね😫
    検査はどちらもした方がいいのですかね…主治医にALICEで慢性子宮内膜炎の検査もできると聞いて安心していました😥
    悩みます…

    • 5月16日
deleted user

採卵周期に、フローラと慢性子宮内膜円の検査はできるって言ってましたよ😌‼️
うちの病院だけだったらすみません😫😫

わたしは1回検査なしで内膜炎治療の薬を飲んでたのにもかかわらず、1年経ってちゃんと、検査したら内膜炎でした😭😭

  • a

    a

    保険適用でも一緒にできるんですかね😨
    でもとりあえず、窓ズレなども気になるのでトリオはやっておこうかなーと思ってます💦
    プラスCD138をするから様子を見て決めたいと思います!
    私も去年、クラミジアで引っかかった時に抗生剤飲んでます!
    虫垂炎や腸炎もたまになってて抗生剤飲む機会がよくあったので、内膜炎あったとしてもその時に一緒に治ってたらいいのにな〜と考えてました😂

    • 5月17日