
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ事言われましたよ😊
うちの子基本600くらいでした😰笑
順調に体重増えてるなら大丈夫かと🙆♀️
飲んで欲しいけど、、飲ませても飲まないですもんね!?笑
少し小さめではありますが、ちゃんと成長してます。
もうすぐ離乳食も始まりますしまた変わると思いますよ
はじめてのママリ🔰
同じ事言われましたよ😊
うちの子基本600くらいでした😰笑
順調に体重増えてるなら大丈夫かと🙆♀️
飲んで欲しいけど、、飲ませても飲まないですもんね!?笑
少し小さめではありますが、ちゃんと成長してます。
もうすぐ離乳食も始まりますしまた変わると思いますよ
「4ヶ月健診」に関する質問
数日前に一歳になった息子の発達についてです。 出生時も特に問題なく、 その後の4ヶ月健診、7ヶ月健診、10ヶ月健診も特に問題無しです。 運動面の発達は、 寝返り5ヶ月半 ずり這い8ヶ月 ハイハイ8ヶ月 つかまり立…
生後3ヶ月18日の赤ちゃんなのですが 未だに固い布団などの上にうつ伏せで寝かせた時のタミータイムを泣いて嫌がります💧 私や夫のお腹の上でうつ伏せにさせると、嫌がらずに頭をよく上げてくれるので、首は触ってきてるの…
もうすぐ4ヶ月になる息子がいますが、首すわりがまだまだで焦ってしまいます😢 うつ伏せにすると頭を上げられますが、胸の辺りまではまだというかんじです。縦抱きするとわりとしっかりしているように感じ、首を左右に振る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽにょ
コメントありがとうございます!
そうなんです😣💦
本人もお腹は空いてるみたいなんですが、遊び飲みを覚えたみたいで哺乳瓶を片手で持って遊ぶことが多いんです😅
はじめてのママリさんのお子さんも飲む量が少なかったんですね🥺
全部飲ませなきゃいけないと少し神経質になってた部分もあったので気持ち的に楽になりました😊
ありがとうございました!