※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

27週で発育不全の疑いで大学病院通院中。クリニックで出産できるか不安。経験者いますか?

今27週で発育不全の疑いで、大学病院を紹介されて通っています。
過程が良好になれば、元々通っていたクリニックに戻って出産する事はできるのでしょうか?
戻った方いらっしゃいますか?💦

コメント

deleted user

上の子妊娠中の頃
29週0日で体重増えてないことが発覚
その日のうちに紹介状もらい総合病院へ
30週未満だと入院が難しいと言われ
次の日もっと大きな病院へ
33週 退院
また総合病院へ。元の産婦人科に戻れるか聞いたら
38週で2500g超えてたら良いけど
それ未満だと設備が整ってないから危ないかも
と言われ
39週 出産 2192gでした!
39週の検査では推定体重が2400まで行ってたんですけどやっぱり元の産婦人科へ戻ることは無理でした😭
ちなみに発育不全かもと言われました。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくコメントありがとうございます🙏💦
    ちなみに、29週で何グラムくらいだったか覚えてますか?🥺💦
    誘発分娩とかでしたか?💦

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    29週0日で1101gでした!
    39週の検診の時に内診グリグリをされてその日の夕方に陣痛がきて
    自然分娩で産めました😭

    • 5月17日
ぴーすけ

私ならそのまま大学病院に通います💦
第二子・三子ともに帝王切開でNICUに入る事になり、すぐ会いにも行けました!

出産した病院と、もし赤ちゃんの容態がよくなくて赤ちゃんだけNICUの病院に搬送とかなると、ご自分の入院中は会えなくなるので…

  • ママリ

    ママリ

    もしものことを考えたらやっぱり総合病院がいいんですかね…🥺

    • 5月17日
りこママ

その状態だと難しいと思います💦
そのまま出産になると思います🤔💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですかね…
    皆さんのコメントでそうかな〜と思ってきました…

    • 5月17日
♫

一回紹介状で転院して、戻るのは聞いたことないです💦

nicuがある大きな病院の方が絶対安心ですよー😃!

  • ママリ

    ママリ

    聞いたことないですか?😅💦
    ありがとうございます🙏

    経過が良好に見えても産まれてからどうなるかわからないですからね…🥺

    • 5月17日