子供の手のひらに水いぼができているが、取りづらいとの診断。他の部位に広がるのが心配。水いぼはなかのシルが出ないと移らないのか不安。経験者いますか?
水いぼについて教えて下さい(・・;)
子供が、手のひらの下の方に一箇所まとまって10個くらいポツポツできています。
皮膚科を受診したら水いぼかもしれないとのこと。
しかし、手のひらは硬いからとるのは難しいと言われ様子見との診断でした・・・
しかし、手だしあちこち触って別のとこにできても嫌だし、
お友達に移しても困ります。。。
水いぼはなかのシル?みたいのが出なければ移らないんですかね・・・
どこで映ったんだろう・・・ショックです(・・;)
でもそんなこと気にしてたらどこにも行けないし・
水いぼ経験の方いますか?
- ଘrabbiଓ(10歳)
コメント
まーたろう
長男がおしりにできました!
どうしてできたのか分かりませんでした(>_<)
まだオムツしてた時で、座ってることも多くてすごい広がるし、痛そうでかわいそうでした。
ネットで調べて色々試した結果、うちの子には木酢液(もくさくえき)というので治りました。
独特の香りがあって、苦手な人もいると思うし、私も好きではなかったけど、効果があったのでしばらく使いました。
お風呂に入れて使うものだったので、めんどくさくないのも良かったです!
どのくらいで治ったか覚えてないけど、早く出会いたかったなぁと思いました。
自然に治るものらしいけど、手は触れる機会が多いし、お子さまに合った方法を見つけて早く治ると良いですね(*^^*)
まうたん
以前、上の子が背中に出来てましたが、皮膚科の先生に何も対処しようがないから様子見だと言われて、そのまま放置してたら、気付いたらなくなってました(´・∀・`)
-
ଘrabbiଓ
やっぱりなんにもしなくても大丈夫なんですね(・・;)
あちこちに移ったりしなかったですか?
背中なら本人も触らずでいいですね(・・;)
うちはての平なんです。
でも破れないと移らないと聞いたので触らないように気をつけます(・・;)- 11月19日
まーたろう
薬とはまたちょっと違う気がします~
うちで買ったのは、ペットボトルに入ってるもので、入浴剤みたいに使えるし、ほんとひどいなら直接つけても大丈夫なものです。
ネットで見つけてそのまま注文しました。
うちの長男も確か1歳代の時に使ってたので、子供も大丈夫です!
-
ଘrabbiଓ
本当ですか❤️!
探してみます!ありがとうございます❤️- 11月20日
mm.7
下の子が水イボで皮膚科に通ってます❗7月から週1で液体窒素の治療してますよ🙆
水イボが潰れると、そこにウイルスが含まれているので、その手で全身を触ると、全身に広がります❗し、他の子供にも移ります💦
うちのも50~あって潰すのは大変なので液体窒素による治療です☺
-
ଘrabbiଓ
えー怖いです(・・;)
なんか、手のひらは皮膚が厚いから
取れないと言われました(・・;)
逆を言えば厚いから破れなそう?とも思ったり(・・;)
でも分からないですよね(・・;)
違う皮膚科受診したほうがいいのかもですね(・・;)- 11月20日
-
mm.7
こんな感じですか?
うちの、背中にもあって、届かないはずなのに背中にも広がったり…男の子のシンボルにも出来たりしました😅
そして、上の子にも移りました💦💦
水イボは治療しなくても自然治癒するものなので、病院によってはなにもしない所もあるってうちが行ってる皮膚科の先生は言ってました💡
ただ、ウイルスを持っているので自然治癒するまえに全身に広がり、免疫が出来て治ってくるそうなので、数ヵ月~年単位でかかるそうです💦💦
確かに手のひらは皮が厚そうですね!でも、水イボかも微妙って言うのが😰💦小児科の先生でも水イボだね~!って分かったのに、皮膚専門の先生も判断つかないんですかね😱- 11月20日
-
ଘrabbiଓ
こんな感じなんです(・・;)
小児科行ってみようかな(・・;)
やっぱり小さい子は小児科かな(・・;)- 11月20日
-
mm.7
似ているようで違うような……😱💦💦
ボツボツは半透明っぽいですか?
小児科だと、今の時期ウイルス感染の心配もありますよね😭⤵⤵- 11月20日
-
ଘrabbiଓ
そうなんです(・・;)
だから先生が湿疹のような、水いぼのようなと・・・(・・;)
でも一箇所まとまっておかしな感じですよね(・・;)
かかりつけ小児科は院内感染しないよう入り口が別なので大丈夫かなと(・・;)
一応電話して聞いてみます!
写真までありがとうございます❤️- 11月20日
-
mm.7
院内感染しないようになってるんですね👍
何のブツブツなのかと、治療があるのかないのか早くハッキリしたいですね😵❗- 11月20日
-
ଘrabbiଓ
はい!気になって仕方ないです(・・;)
小児科行ってみます!
本当にありがとうございます⭐️- 11月20日
ଘrabbiଓ
おしりですかぁー!おしりが人と触れる事あまりないのに不思議ですね(・・;)
うちも本当不思議です(・・;)
もう心配で心配で(・・;)気になってます。
もくさくえきとは薬ですか?!
どこで手に入れたんですか?!
子供でも大丈夫なものですか??