※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

寝返り期の赤ちゃんを寝かせる方法について教えてください。

寝返りを始めたんですが
眠たいけど寝れない時なども
寝返りしてどーしていいかわかりません。


そのままにしておくてと、
うつ伏せ寝で寝てヒヤヒヤします。

寝るまでずーっと抱っこもなかなか寝らずに
腰が痛くてやばいです。
究極に眠い時は
勝手に寝るだろうと思ってはいますが


皆さん寝返り期の時どうして
寝かせてましたか??
同じような方教えて下さい

コメント

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月ですが、まさにそんな感じで、寝かしつけの時にどうしても寝返りしたいようで、寝返る→顔を持ち上げてしまって寝れないっていうのをしばらく繰り返してます😮‍💨

最終的には体を横に向けてあげてトントンして、腰を寝返らないように抑えてると寝てくれます🥺

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。正にそんな感じです。

    眠いのにどうして寝返りして顔もちあげるのー?😵‍💫て
    なってます、、、


    私は今日は、
    もーそのままで本当に寝た時に横向きにして寝かせました。仰向けだと起きて泣きだすのでー…


    いつまでこんな感じなんだろーて感じです(T . T)


    顔持ち上げて寝るまで待つのは時間がかかるのと
    疲れたら何回も布団に重たくなった顔を落としているので
    頭に良くないかなーと不安です😭

    • 5月16日