コメント
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月ですが、まさにそんな感じで、寝かしつけの時にどうしても寝返りしたいようで、寝返る→顔を持ち上げてしまって寝れないっていうのをしばらく繰り返してます😮💨
最終的には体を横に向けてあげてトントンして、腰を寝返らないように抑えてると寝てくれます🥺
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月ですが、まさにそんな感じで、寝かしつけの時にどうしても寝返りしたいようで、寝返る→顔を持ち上げてしまって寝れないっていうのをしばらく繰り返してます😮💨
最終的には体を横に向けてあげてトントンして、腰を寝返らないように抑えてると寝てくれます🥺
「寝返り」に関する質問
生後5ヶ月の赤ちゃんですが、抱っこしようと思って抱き上げたときに、赤ちゃんが体をのけぞってしまって、床に落としそうになりました。 私は落とさないようになんとか抱っこしていたのですが、そのとき、左手で首の後ろ…
チャイルドシートに乗せると暴れて大泣き。シートベルトはしていますが力が強く寝返りをしようとするため自力で脱出した時もありました。 隣に乗っていると少しはおとなしいですが、1人だと絶対ダメなので車を運転してど…
3ヶ月の赤ちゃん 寝返りまだで むちむちなので、やっとこさネットで 見つけたグーンのテープLサイズを 履かせています。 サイズ感はいいのですが、百発百中 背中からうんち漏れしてしまいます。 何か解決策ないでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら
コメントありがとうございます。正にそんな感じです。
眠いのにどうして寝返りして顔もちあげるのー?😵💫て
なってます、、、
私は今日は、
もーそのままで本当に寝た時に横向きにして寝かせました。仰向けだと起きて泣きだすのでー…
いつまでこんな感じなんだろーて感じです(T . T)
顔持ち上げて寝るまで待つのは時間がかかるのと
疲れたら何回も布団に重たくなった顔を落としているので
頭に良くないかなーと不安です😭