※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスタ
妊娠・出産

妊婦健診の間隔について不安。妊娠23週で検診を受けたが、次が1ヶ月後の27週。異常がないか心配。43歳高齢出産3人目。

妊婦健診の間隔について。
「4週に1回だった妊婦健診は、妊娠7ヶ月目(妊娠24週以降)から2週に1回になります」と書いてあるサイトが多いのに、
23週で検診を受けた次が1ヶ月後の27週です。
はて?今のところ何の異常も無いからですかね?
43歳高齢出産3人目、今回は大病院です。

コメント

あお

私も同じこと思ったのですが、24wを過ぎたら二週間には確かになるのですが、数日しか変わらないのに23wの健診だったからか1ヶ月後になりました。

  • パスタ

    パスタ

    そうでしたか。ありがとうございます!

    • 5月16日
pen

同じく23w3dに検診を受けて次が4週後です!
特に異常がなければ、後半に補助券が足りなくならないようにしてるのかなと思います☺️

  • パスタ

    パスタ

    ありがとうございます!
    確かに、補助券足りなくなったら嫌ですねー😆

    • 5月16日
haaaachan

ちょうど24週で健診があれば次回は26週になると思いますが、私も22週の次が26週でした🙌特に経過に問題がなければ最後に受けた健診の週数で判断されると思いますよ🙆‍♀️

  • パスタ

    パスタ

    そうなのですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月16日
ゆら 🔰

私も疑問には思いましたが、2週間隔になったのは28週からでした!

ただ助成券はぴったり(むしろ予定日超過で足りない)だったので、病院によって調整してるのかもしれないですね☺️

  • パスタ

    パスタ

    ありがとうございます!
    臨月あたりは毎週ですからね。超過すると足りなくなりそうですね〜

    • 5月16日