まぼ
全身麻酔では呼吸は停止します。
人工呼吸器を付けないと酸素がなくなってしまうのでつけなければいけないのですね。
先生を信頼してください。
今は適切な薬剤と適切な量を使えば、副作用は最小限に抑えることができます。
子供は母親の心情を感じ取ってしまいます。
お母様が不安だと、お子様も不安になってしまいますよ!
大変だと思いますが、あまり悲観的にならないように!
頑張れお母さん!
無事に終わりますよう願っています。
お大事にしてくださいね(*´ω`*)
♡SRママ♡
本当にありがとうございます(;_;)
読んでいて涙がボロボロ出てきました。
そうですよね!!
先生達を信頼してお任せしたいと思います。
一番頑張るのは息子なので、私がしっかりしなきゃダメですよね(*´>д<)
明日はいつも以上に抱き締めてあげようと思います。
勇気づけられました!
umauma
息子が2歳で全身麻酔で手術しました。
眠くなる薬でウトウトしてしまえば、恐怖心なく手術室に行けると思います。
息子は眠くならない体質で意識があり、連れていかれるときに助けてと手を伸ばしてきて、何もしてやれないのがもどかしかったです。主人とボロボロ泣きました。
手術後は驚くほどあっけらかんとしていました(*^^*)子供は強いです!
うちは術後、一週間の体を拘束された身動きが取れない状態での入院があり、そっちの方が大変でした(^^;;
きっと大丈夫です!本当に子供って強いですよ☆*。
お子さんの手術が無事に終わりますように♡
♡SRママ♡
ありがとうございます(;_;)
息子さんも手術されたのですね!助けてと手を伸ばしている姿が目に浮かび、またまた涙がボロボロ出てきました。
当時は辛かったでしょうね(*´>д<)
転んだりしても確かに子供は強いですもんね!!
私の方が参ってしまっています。
子供は強い!!
勇気づけられました!
明日が無事に終わるよう心から願ってます。
コメント