※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna
お仕事

保育園や託児所に空きがなくて待っている状況で、週二回夜中のバイトに行かなければならないため、母に子供を預けているが、これ以上は無理。小さな子供を預かってくれる場所もなく、困っています。

保育園 託児所どちらも
空きがなくて待ちです
家庭の事情で働かないといけないです
母に週二回預けて夜中バイトに
行ってますがこれ以上は
母も仕事してるので
預けれないです
ヤクルトさんはまだ小さすぎて
預かれないと…(´:ω:`)
もうどうしていいかわかりません
なにかいい方法ありませんか(´:ω:`)

コメント

Gun♥⛄💙⚾

ベビーシッターをお願いするのはどうですか?
料金は高くなりますが、子どもの体調が悪くても見てくれると思います。

  • anna

    anna

    調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 11月19日
りい♡

認可外もいっぱいですか?地域型保育といって一般の方がみてくれるサポートもあります!一度市役所に行っていろいろきいてみるのもいいかもしれません!

  • anna

    anna

    認可外もいっぱいでした( •́ㅿ•̀ )
    市役所には認可外も駄目なら
    待つしかないと言われました😨
    地域型保育て言うのは
    認可外とは別なんですかね?(´⊙ω⊙`)

    • 11月19日
deleted user

私の友達は一時保育を毎日使用して仕事に行っていました。その事もあって優先的に保育園に入れましたよ!

kn

保育園の一時保育はどうですか?
入所のときも優先されますよ!

ホッキー

週2の夜バイト以外に、旦那さんのお休みだけ日中働くとかはどうですか?
あとは、他の方が言われてる一時保育も空きがあれば可能だと思います。
園にもよるので定期的にとか、自分都合の日程での利用は難しいかもしれないので、その場合は単発の仕事を入れる感じですかね。