
保育園で昼寝ができず、帰りの車で寝てしまう悩みです。家でも昼寝せず、夜は19:30に寝かせているが、保育園の日は難しい状況。転園後も同様の問題が心配されています。
新年度に入って,保育園で昼寝出来なくなりました🥲
2歳児クラスです。
保育園で昼寝ができなくなってしまい、
帰りの車で寝てしまう日々です。
15分くらいで起こして抱っこで帰りますが、
グズグズモードで、、、
眠たいなら保育園で寝てほしいけど、
進級した変化?なのか寝れないようで、、
土日も家では昼寝しなくなったので、
19:30に寝かしてます。
だけど、保育園の日はそういう訳にもいかず…
再来月に転園するので、
新しい保育園になるとまた寝れないだろうなあと思いつつ、寝れないと本人も機嫌が悪くて可哀想で。
同じような方居ませんか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも最近お昼寝しなくてずっと歌ってるか、お喋りしてますと言われます😅笑
土日もお昼寝しません!
なので昨日は19時にねましたw
体力あるなぁと思ってるくらいでしょうがないと思ってます笑
コメント