![マーメイド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子作りについて悩んでいます。性欲がなく、旦那の誘いを断ってしまいます。2人目が欲しいけれど、作業的になるのが不安です。同じような方はいらっしゃいますか。
子作りについて質問です。私は性欲が全然なくて、できるならやりたくないし今の頻度も月に1回あるかないか。
旦那さんが雰囲気で誘ってきても避けるように断ってしまいます。日中は仕事もしているし夜は毎日ワンオペで自分の時間がないので疲れて寝落ち、携帯をつついて自分の時間を作っていると都合が良いときだけしかさせてくれないと言われ、いざ2人目がほしいとなったときにどうするつもり?と言われ、悩んでいます
2人目はほしいですが、完全に作業化になると思います
旦那さんはそれがいやみたいで、
同じようなかたいらっしゃいますか?
正直、旦那さんが嫌いになったわけじゃないですけど、大好き!いつもありがとう!みたいな気持ちがないからやりたいと思わないんだと思ってきました。
どう思いますか?
- マーメイド(4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目出産してから性欲がなくなり、普通に生活したり話したりはハグぐらいは良いけどそれ以上は生理的に受けつけなくなりレスが長く続きました!
しばらくうちは1人で良いっていう期間がありましたが仕事も落ち着いて子どもに手がかからなくなってからはもしチャンスがあるなら2人目も良いかもと思い始めました!
月1〜2ペースになりましたが、タイミングとか何も考えてなかったので恵まれず、、
2人目が欲しい気持ちがつよくなってからは基礎体温計測したり排卵チェックしてもうそのタイミングってときにしかしてません😂
作業化は否めませんが別に気持ちがないわけではなかったのでそれはそれとこれはこれと割り切っちゃいました!
![さっきぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきぃ
作業で2人目産まれました(笑)
旦那には悪いと最初は思っていましたが…営みだけが夫婦じゃないし、もっと子どものことを真剣に向き合ってくれるなら旦那のことも好きになれるのかな、、と思いつつ
2人目妊娠してからは完全なレスです(笑)
-
マーメイド
やっぱり作業化しちゃいますよね!
私もやりたくないけど子供は欲しいという感じで。これもわがままなのでしょうけど😂
私も絶対にレスになるとおもいます。笑- 5月16日
マーメイド
全く一緒です!
普段の生活で話したり触れのは良いのですがそれ以上は私も全く欲求なしです。
私は1人目もなかなか授かれなかったのでこのペースだと自然妊娠は絶対にないと思います。2人目をそろそろ考えているのでうまくタイミングの時のみやるって感じに持っていくしかないのかなと😂
同じような方がいて安心しました!
はじめてのママリ🔰
ほんとハグするだけで妊娠できたらいいのにと思ってました😂笑
ご夫婦の良いペースにもっていけると良いですね!