※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこママ
家事・料理

おっぱい星人なせいか離乳食を食べないので、お医者さんに鉄分不足が心…

おっぱい星人なせいか離乳食を食べないので、お医者さんに鉄分不足が心配と言われました。なので、フォローアップミルクをつかった離乳食かオヤツを作ろうと思います。なにかいいレシピありませんか?

コメント

もちもちちくわぶ

うちはフォロミをホットケーキに混ぜました♡!
人参や小松菜などの野菜もついでに混ぜたりしていました!

  • ちょこママ

    ちょこママ

    なるほど◡̈♥︎食べやすそうですね‼︎ホットケーキミックスは大人のモノですか?

    • 11月19日
とも

角切り野菜をフォローアップミルクで煮てます!そこにマカロニいれたり、ご飯+粉チーズいれたりしてます!

ホットケーキミックスと豆腐とフォローアップミルクを混ぜて、野菜すりおろしたのもいれたケーキを炊飯器で作ったり(^-^)子供大喜びで食べます(*´ω`*)

  • ちょこママ

    ちょこママ

    わぁ、美味しそう*\(^o^)/*粉チーズは赤ちゃん使ってもいいんですね!

    そのケーキいいですね‼︎もしよかったら詳しいレシピ教えてください◡̈♥︎

    • 11月19日
  • とも

    とも

    簡単すぎて、引かないでくださいね( ´艸`)
    ホットケーキミックス150g(150×4袋入りのもの一つ)
    豆腐150g(三個パックの豆腐一つ)
    水150㏄(これをフォローアップミルクにしたり、幼児用のリンゴジュースにしても)
    +すりおろした野菜や果物をたしてもオッケーです(^-^)

    粉もふるわず、ボールに全部いれて、混ぜて、キッチンペーパーに油ふくませ、炊飯器にぬりぬり。
    あとは、混ぜた材料を入れて、炊飯ボタン押すだけです(*´ω`*)
    豆腐は、絹でも木綿でも大丈夫でした!

    • 11月19日
  • ちょこママ

    ちょこママ

    なんと素晴らしいΣ(●゚д゚●)料理下手な私でもできます!ホットケーキミックスの残りがあったので早速作ってみます◡̈♥︎

    • 11月19日
  • とも

    とも

    是非(^-^)うちの子は、卵アレルギーだから、卵入れてませんが、卵なくても、おいしいです!
    大人も子供も食べれるのでおすすめです(*´ω`*)もっちもちですよ(^-^)

    • 11月19日