※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かうなん♪
その他の疑問

みなさんの家庭では、コップや茶碗などは、これはお父さん、これは子ど…

みなさんの家庭では、コップや茶碗などは、これはお父さん、これは子どもって分けてますか?

うちは、コップも茶碗もお箸も分けてます。お皿はきしてないです。
あと、洗面所のタオルやうがい用のコップ、お風呂で体を洗うタオルまで分けてます。
旦那から頭おかしいって言われます。アホって意味です。

私自信が看護師してるのもあるのか気にしてしまいます。
あと、ここまで分ける用になったのが次男が赤ちゃんの時に1年間に4回も入院し、そこから余計にひどくなってしまいました。潔癖なのか…
それ以外は特にないんですが

みなさんの家庭ではどうなのか気になり質問しました(^-^)
よろしくお願いいたします

コメント

エリーサ

えー!
それが普通だと思ってましたಠ_ಠ‼︎
うちもお皿以外わけてます!
わたしもアホって事ですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

  • かうなん♪

    かうなん♪

    ありがとうございます(^-^)
    よかったです。同じ人がいて安心しました。
    旦那の実家は気にしてないんです。お母さん一人なのもあるけど。
    分けるのはおかしくないですよね!
    旦那からしたら家族だから一つの物を‼って考えで…
    なんか、いくら家族でも病気など色々あるから分けて当たり前だと私も思ってます。

    • 11月21日
deleted user

自分が口にする物だったり、身体に直接使う物は分けてます( ̄▽ ̄;)
私もアホですね(笑)
自分のモノ♡って感じがするし、家族♡って感じがするなーと思ってましたが、旦那さんからしてみればアホなんですね😂💦

  • かうなん♪

    かうなん♪

    ありがとうございます。
    よかったです。同じ人がいて安心しました。
    旦那からしたら家族だから一つの物を‼って考えで…。
    色々病気とかあるし分けて当たり前ですよね(^-^)
    ほんと、安心しました(^-^)

    • 11月21日
みゆなる

えー!
私も全部わけてますよ!
食器全て
(ちび子供はワンプレート用の皿がうさチャンとくまチャンでわけてますし、お箸、コップ、スプーン、フォーク、その他のお皿も全て、長男も全て長男用、私たち大人だけ共用やけど、お箸とコップは別)
お風呂
(体洗い用タオル、バスタオル、シャンプーなどそれぞれわけてます)
(^_^;)

  • かうなん♪

    かうなん♪

    ありがとうございます。
    よかったです。同じ人がいて安心しました(^-^)
    私のこだわりのかと、おかしいんだと思ってました。
    ほんと、安心しました(^-^)

    • 11月21日
ちぇるみー

わたしはザ、適当人間ですが、さすがに分けてます!同じようにです!
旦那さんには奥さんから、家族でも菌がうつることを簡単に教えてあげたほうがいいかもしれないですね!聞いてくれるかなぁ。。
家族からの話ってなかなか耳を傾けてもらいにくいですよね!
ネットの情報見せたりとか!

  • かうなん♪

    かうなん♪

    ありがとうございます(^-^)
    同じ人がいて安心しました(^-^)
    やっぱりわけますよね!
    言うんですけどね、言うと、俺れらは菌かウイルスか!って怒鳴られ結局私がバカになってしまって。
    安心しました‼

    • 11月21日