
友人の結婚式に出席できず、プレゼントと祝電を送りましたが、連絡がなく不安です。SNSで新婚旅行を知り、少し寂しく感じています。お礼の連絡が遅いのは心配です。私の気持ちは狭いのでしょうか。
モヤモヤ…
連休中に友人の結婚式があったのですが出席できず、当日はプレゼントと祝電を送りました。
SNSで知ったのですが、どうやら結婚式後から新婚旅行へ行っていたようです。
無事にプレゼントが友人に渡っているのかも分からない状態だったので、まず先に一言で良いから連絡欲しかったなと思ってしまいます。
わざわざ届いた?って聞くのは違うと思ってこちらからは連絡していません。
私も結婚式でプレゼントや祝電を頂きましたが、当日〜翌日中までには全員にお礼の連絡入れました。
1週間以上経つのに一切連絡なく、先にSNSの投稿しちゃうんだ〜と思ってしまいました。
結婚式前に送ったLINEも未だに返信ありません。
楽しんでるのは良いと思うんですけどね…
心狭いだけですよね😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
心狭くないと思いますよ!
常識とまでは言い切れませんが、ちゃんと配慮できる人はそういうことしないですよね😅
仲の良さや関係性にもよりますが、私なら、届いたかな?とか意地悪心で聞いちゃうかもです😂笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
心狭くないですかね??
結婚式に出席出来ればこんな事でモヤモヤしなくて良かったんですけどね…
割と長い付き合いで悪い子じゃないんですが、昔からちょこちょこ気になる所がある子です🌀
それでも、もう良い年した大人なので礼儀としてきちんと対応して欲しかったなと思ってしまいます😓
お話聞いてもらえて少しスッキリしました🙇🏻♀️