
公園で母親が子供を放置し、その行動に疑問を感じる女性の相談です。母親が子供を見守らず、危険を冒す状況にあったとの懸念が述べられています。
こんな母親いるのかってちょっとドン引きしたんですが、
今日公園に行ったら5歳くらいの女の子と2歳半くらいの男の子の兄弟、それに抱っこされてるおそらく0歳児のお母さんが来てました。
広い公園でしたがお母さんは遠くの方で座り抱っこ紐で子供をあやしていて、兄弟が2人で遊んでいました。息子もちょっと混じって遊ばせてもらっていたのですが、うちの息子は手に泥がついたから洗いたいと手洗い場へ向かったら、2歳半の子も着いてきて洗いたい様子でした。半分遊び心もあってか、手洗い場に設置されてる水飲みの方でピューピュー出してて、思いっきり私の顔面に当たりました笑 別に子供のやることだし、水だし平気なんですけど、その子のお母さんが近づきながらおそらく見ていたであろうに、その息子に「ちょっとぉ💢やめてってバァ💢」のみでこちらに気を使うそぶりもありませんでした。
まず、私からしたら子供が遊んでいるのにかなり離れたところでしか見ていない感じが自分とは価値観違うなと思ったのでいいのですが、その後しばらくしたら、
1番下の子が寝たから家で寝かせてくるね!と言い、5歳の子と2歳半の子を公園へ置いて家へ帰ってしまいました。感覚的には10分くらいでしょうか?
2歳半の子は初め姿が見えなかったので、あっ、流石にお母さん連れて行ったのかなと思って、5歳の子がうちの息子に近づいてきて一緒に遊んでくれてたのでしばらく追いかけっこしたら、先程の水飲み場で2歳半の子がいてひとりで水で遊んでました💦💦全く気づきませんでしたが公園にいたみたいです5歳のお姉ちゃんと離れた所で、、
で、
お姉ちゃんも遊びに夢中だったから弟のことなんて忘れてたのか、途中で見つけて水飲み場にお姉ちゃんが駆け寄った所、お母さんがきて、「こら!びしょ濡れになるでしょ💢いい加減にしなよ!💢早く終わりにしな💢!なんでちゃんと弟のこと見てないのよ💢本当ありえないんだけど💢」と、キレていて、口答えする間も無く連れて帰られてました💦
いや、その言葉あんたにそのまま言ってやりたいわと思って唖然としました。
子供を公園に残しておいて、5歳くらいのまだ幼い子が2歳半の子を見れるわけがないし、母親がいない10分の間に何か事故や事件が起きたらどうするのかと思いました。
多分この母親毎回やってるんだろうなって思い、子供が気の毒でなりませんでした。
キレてる場面だけみたら、その家庭にもしかしたら事情があるのかもとは思いますが、どんな事があっても親である以上幼い子だけを残して短時間だとしても目を離すのはあり得ないと思います。
5歳くらいだったら普通なんでしょうか?
- めろちゃん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うち5歳の子いますが、全然普通じゃないです💦💦やばいですね💦

89
それ、ヤバい人ですね💧
きっと赤ちゃんも置き去りにしてそう…。
信じられない…。
どんな事情があるにせよ、子どもたちがかわいそうです。
-
めろちゃん
ありえますよね?
これ児相に通報とかできるんですかね😥- 5月15日
-
89
そうですね、
できますね。- 5月16日

ママ
ありえないです...
もしその10分の間にどこかへ行ってしまったら、追いかけて車にぶつかったら、誰かに連れて行かれたら、色んなことが推測できますよね😰
怖すぎます💦
1番下の子が寝て帰るならそのタイミングで上2人も一緒に連れて帰るのが普通だと思います💦
-
めろちゃん
本当ですよ💦うちの子だったら間違いなく公園でて事故ってるやつです。
子供の賢さや、お利口にいてくれる事に甘えて当たり前だと思ってるんですよね母親が。。腹立たしく思えます- 5月15日

めろちゃん
ちなみに公園で見かけただけでも児相で通報できるのですかね??特定できなきゃ意味ないんですかね?💦

はなめがね
やばいですね…
5歳を残すのも下の子見させるのも…
親子の見た目や時間帯、子供の様子など細かく伝えておけば、地域の情報でたぶん注意や訪問が行くと思います。
それからほんとに分離など処置が施されるかは分からないですが、声を上げるだけでも違うと思います。

ママリ
その方、心を病んでいるのかな・・・と思いました💦
もし次会ったら可能な限り写真撮っておくとかどうでしょうか?
児相は、相談してみるのはアリかなと思います😢

ねこ
公園でそういうの見かけたら、児相より警察の方が良いです。
児相はすぐ動けないので、特定できないと意味ないらしく、警察なら、すぐ公園に行けるので保護したり話聞いたり、そこから児相に回したりできるとのことでした。
以前、公園で出会った子から虐待されてると相談されたことがあり、その時に警察の方から聞いたので間違いないです!
2歳くらいの子を置いて親が帰ったみたいなんですがとか、2歳くらいの子が一人で遊んでるみたいとか言うと、すぐ動いてくれると思います。
その親、普通じゃないです。怒られるお姉ちゃんもかわいそう。上の子に世話を強要するのも虐待ですからね。😔

はじめてのママリ🔰
五歳くらいだったら普通なんでしょうか
というところだけコメントさせてもらいますと
見たまま話すと近所の公園には5歳はひとりでいる子もちらほらいてます🙏
ほとんどが上に兄や姉のいるという下の子で普段は兄や姉と来ているけど今日ひとりなんだなぁと思って見てます。
何時になったから帰りますさようなら~とか言って一人で帰ってるのも何度も見たことがあります。
幼稚園年長さんです。
たぶんママさんも上がもう小学生とかなので感覚にぶるんですかね💦
わたしにも五歳の子がいてますが、五歳だけでも置いていくのはあり得ないなぁと思ってます。
二歳なんてやばすぎます!
もしなんかあったらあの時通報してたら…とか思っちゃいますね💦

さなちん
うち5歳ですがまだまだ無理です😭
しっかりしてきたな、頼もしいなと思うことはあっても
一人にさせたことないから分からないところが不安です、
ましてや弟妹がいてそれを見とけ、って無理だし
もし下の子が飛び出したら道連れになるかもしれません
...と想像しただけで怖いです
もうすぐ小学生になり子どもたちだけで遊ぶ日が来るんだろうけど私が子離れできなさそうです
飛び出さない、危ないことはしない、など徹底して教えてたらいいのですが
そのお子さんの話を聞いてると5歳の子はしっかりしてそうですが2歳の子を放っていくのは危険です💦
そしてそのあとの言葉も💦
3人もお子さんがいて下の子が赤ちゃんとなるとめちゃくちゃ大変な気持ちもわかりますが、そのおかあさんも一人で抱えず誰かに助けを求められるといいですね。
-
さなちん
私もコメントしてるんですが読んでくださってます?
- 5月22日
-
めろちゃん
もちろん読んでます
共感しかないです💦😭- 5月22日
-
めろちゃん
ほんと、1人にした事ないからこそ、1人にするという発想も浮かびませんよね😵💫
0歳の子、そのまま抱っこじゃダメだったのかなとか思うんですけどどうなんですかね😅- 5月22日

k
5歳ともうすぐ3歳ですが、、、
それはひどい。
ありえませんね😰
どれくらいのどんな敷地かわかりませんが
公園に置き去りはありえないし、
他の方に迷惑かかってるのにほったらかしはないです

あおひママ☼𓂃
私は速攻警察通報します👮♀️
5歳に2歳半の子を見てられるわけないし、置き去りはあり得ないので👮♀️

そら
子供に子供の世話をさせる親なんですね💦
私は絶対にやりたくない子育てです。
色んな人が居ますし、反面教師になってあれはやりたくないとかああなりたくないとか、自分の心との対話だけに留めておきましょう。

むにゅ
単純に子供置いてすぐに戻ってこれる距離なら残りの2人も連れて帰ってもう一度出直してくれば良いのに…って思いました。
5歳とそれ以上ならまだしも2歳半を子供だけで放置ってちょっとどうかしてるって思います。
母を追いかけて道路で事故に遭ったら?
連れ去られたら??
そういうのは考えずにとにかく自分の負担がないようにって事しか考えられない人なんだと思います。
しかも子供が迷惑かけてるのわかっててこちらに謝らないとかありえないですね。
そのくせ小さい子供に下の子供の面倒見させてキレ散らかすとかちょっと子供より子供な人🤣
子供がたくさんいたら大変なのは理解するけどだからって人に迷惑かけてあやまらないとか、事件事故が起こりうる場所に放置する理由にはならないですよ。
よっぽど頻繁にとかよっぽど危ないことがあったとかでなければわざわざどこかに通報する必要はないと思います。
その親がよしとしてやったことなら仕方ない。
でも放置子が色々問題行動してるっていうのは友人のご近所であった話などとしても聞くことがあるのでそういう親子にはなるべく近寄らないようにします。
もし見かねて通報する場合は警察の方がすぐに保護して保護者に注意をしてくれるので警察の方が良いと思います。
警察がそういう家庭があるって把握して見回りの時に気にかけていてくれたら今後の防犯にもつながると思います。
-
めろちゃん
全く同感です。
0歳の子も家に置いてきて、その家には誰かいるのかな?とすら思いました💦- 5月21日

き
感覚的には5歳と2歳を放置して離れるのも全然わかりませんし、
子供がしたことといえど謝りますし、
全く共感はできないです😰
全く共感もできませんし、
肩を持つ気にもなれませんが、
そーゆー家族には関わりたくないので、
冷たいかもしれませんが、
私なら警察とか児相とかも連絡とかせず
ほっておきます😰

min
うちも5歳娘と3歳息子ですが、そのお母さんには共感出来ませんし危険な行為だと思います。
特に下の子はまだ道路に飛び出したり、思うままに行動するので予測出来ないです。
娘も家ではしっかりしていても公園などでは興奮して弟放ったらかしです。
その場合、せめて下の子だけでも一緒に連れて帰るべきだと思います。
私は下の子がトイレしたいと言えば公園内でも上の子も一緒にトイレに連れて行きます。
たまに道路を歩いていて保護される2〜3歳児がいますが、そういう親の気の緩みが引き起こすのかもしれませんね。

☆
大変だから仕方ないとか言ってる人がいることにびっくりです!親が見てない子って結構やらかしてますよ!自分が子供の頃そういう子いましたし。
2歳半の子置いてくとか本気で理解できません。
見てられない人数産むもんじゃないと思ってしまいます。子供がかわいそう😢
それも考えて家族計画たてるもんじゃないんでしょうかね?私はそういう人理解できません😅
しかも水顔にかけられたら普通にイライラしますよねー!
ありえませんね!
通報まではしないけど、嫌だなとは思います!避けます笑

はじめてのママリ🔰
0歳を見てたら2歳も大きく見えるんですかね?
3人いたらきっと大変なんでしょうね。
1人にもなりたいですよね。
ダメなのはわかります。
いつどんな時間に巻き込まれるか分からないし。
最初は罪悪感あっても慣れちゃったのかな…❓
皆考えられないと憤っているのをみると、立派に子育てしてるんだなぁと尊敬します。
私はビビりなので、放置出来ないですがしたい気持ちはわかります。
-
めろちゃん
憤ってると言うよりは、したい気持ちはあるけど、しないことが普通の感覚なんじゃないかなと思います。
- 5月21日

はじめてのママリ🔰
なんか、擁護派がいてる事にビックリしますね…😅
5歳、2歳半の子を置いて一旦家に帰るなんて論外ですよね。
疲れてるから、公園に連れてくるだけ偉いとか、何の理由にも言い訳にもなりませんよね。
何かあってから後悔するんでしょうね。

ままり
擁護派いて驚きです😅しかもどう読んだら4人の子どもを連れているように解釈できるのか😅
通報して子どもから親を引き離していいのかという人は、虐待で亡くなった子どもにも同じこと言うんですかね。
2歳半の子を5歳の子に預けて公園に放置、今まで無事だったのはただ運が良かっただけです。いつ事故や事件に巻き込まれてもおかしくない状況だと思います。

めいりん
びっくりし過ぎて、少し前の投稿ですがコメント失礼します。
5歳と2歳の子を置いて家に帰るなんてありえないです💦
恐ろし過ぎて恐怖です。
子供が他所様に迷惑かけて謝罪がないのも、10分子供を置き去りにするのも、戻ってきて子供に怒鳴り散らすのも、流石に酷すぎます。
育児が大変なのは理解できますが、それにしたってドン引きです。
非常識過ぎる方なので、赤ちゃんも家に置き去りにしてるんじゃないかと私も思っちゃいましたが、日曜みたいなので旦那さんとか誰か大人が居たんですかね?
誰かいるなら、その方と一緒に来れば良いのにと思います。
私ならできる自信はあまりないけど、次同じ現場を目撃したらこっそり動画撮って警察に通報するのが一番良いかもしれません。
子供を置き去りにして家に帰った時点で、警察に電話くらいはするかもしれません。
10分の間に子供が母親を探して車に跳ねられたりしたら、その方はどう思うのか本当に甚だ疑問です。

めろちゃん
この擁護してる2件のコメントはおそらく同じ方が書かれてると思われますので、擁護コメントは実質一件の様です😅😅
それにしてもそのコメントにいいね5件も入ってて、、💦
大変だから〜とか生き抜く力〜とか、論点ズレてて💦
現状、親が近くにおらず子供2人だけの状況で、何かあった時に責任取れるのかって話です。
もし、それでも余計なお節介だなと思われる方がいるので有ればそれでもいいです。
けど、一瞬たりとも目を離すなとは言ってませんが、
自らが子供から離れて目の届かないところに行く選択をして、何か事件事故が起きた時に、犠牲になるのは子供です。何か起きてからでは遅いです。それこそ子供がかわいそうだと思います。
同じ様なことをしてる人がいるので有れば、是非これをきっかけに考え直して欲しいと思います

りそら
こんばんは!
投稿読みました。
わたしも3人子供いますが、
そんなこと出来ません。
大変なのはわかります。
ただ絶対に置き去りにして
家に帰るは論外。絶対にしては
いけないと思います。
と言うか絶対に出来ないですね。
それならみんな連れて帰るなり、
離れてはいけない。
いつ事故や事件になるか
わからないと思います。
なにかあってからでは遅いと
みなさん言われてますが、
ほんとうにそうだと思いました。

こてつ
ゾッとしてしまう話ですね😢😢💦
もしかしたらお母さんも3人目に必死なのかもですけど、それでも子供2人放置するのは良くないですね😭😭😭😭😭😭😭😭

yossy
びっくりです😢
誘拐や犯罪、行方不明などのきけんがあるのに。。。
私なら、警察か児童相談所に連絡します。
また自分も関わりたくないです😢
めろちゃん
感覚間違えていないようでよかったです😥本当にありえなくないですか⁉️💦
子供はそれが普通だと思っているのかお母さんが家に帰っても平気そうでした、😅
5歳残すのもありえないけど2歳半も置いてくとかヤバくないですか?💦😱
はじめてのママリ🔰
2歳半なんて何か興味あれば勝手にどこか行くだろうし、変な人が連れて行ったら終わりですよね。本当に怖すぎます😱しかも5歳でさえいくらしっかりしていたとしても残すのはあり得ないです💦5歳に2歳半の子を見といて。もおかしいです😰そのうち何か起こりそうで怖いですね💦
めろちゃん
ですよね?💦公園にずっと止まってるとは限りませんよね💦