![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがつらく、体力がなくて子育ても大変。旦那が不在で更に辛い状況。妊娠を伝えられず、気持ちも落ち着かない。どうしようか悩んでいます。
つわりしんどい、、
吐かないだけいいじゃん、
食べれるだけいいじゃん、
わかってます、、
わかってるけど、、
まず体力がなさすぎる、
なんで?
子育てしかしてないよ、旦那も協力的だし、
なのにこのHPが減り続ける感じ、、
気持ち悪いし、、
そんな中今週旦那が3日も出張で不在、、
辛すぎる、、
実家にも帰れるけど、、
泊まることは1日しかできないから
どーしよ、、
去年どーやってたんだろ?
仕事してたんだけどな、、
前回よりひどい!とかは
まだわかんないけど、
まじでしんどい!
旦那にしかまだ妊娠したこと伝えてないから
どーすることもできず、、
まだ言いたくないしな、、
はーしんどい、
旦那がおらんこと想像するだけで
気分悪い😇
今回の妊娠
よくお腹壊す、😶
- えんがわ(2歳2ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは☺️
私も吐かないし食べられるけどつわりしんどいです😭
旦那は協力的ですが今週末は出張…
旦那にしか伝えてないから実家も頼れないし💦
なんだか、似ているなぁと思ってコメントしました。
小さい上のお子さんのお世話しながら大変ですね、お互い早くつわりが落ち着きますように!
![ユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユ
こんばんは🌷
つわりしんどいですよね😭
お子さんの月齢と、妊娠周期も似ていて、とても共感しています😊
私も第一子のときは、仕事してました🙋♀️
つわりもしんどいし、毎日胃腸が痛いわ、お腹もくだすわ、で毎日乗り越えるので必死です😭
子どもの離乳食やオムツ交換も大変ですよね😭
お互い、動かない時以外は休んで、乗り越えましょうね!!!
-
えんがわ
ほんとしんどいです、、
去年どーだったっけ?、、
って感じです、、🥺
ほんとに子供の月齢と妊娠周期だいたい一緒ですね🥺
まだそんなに遊べ遊べとかないけど、離乳食、オムツ替えしんどいです😶
お昼寝もそんなに長くするわけでもないし😶
ほんとお腹くだしすぎてしんどいです🥺- 5月16日
-
ユ
去年、こんなしんどい中働いてた自分、すごいなーって思いますよね😂
離乳食は、ベビーフードに頼りまくりです😂
うんちされた時は、マスクして口呼吸ですが、吐きそうになりながらオムツ交換してます(笑)
お腹くだすのしんどいですよね😭今度検診の時に、お薬もらえるか聞いてみようかと思うんですけど、出してくれるのか心配です😅- 5月16日
-
えんがわ
ほんとに!どーやって働いてた?でも、去年はごはんサボりまくって持ち帰りにしたり買ったり、自分のお昼ごはんもコンビニですきなもの買ってたなーと思い出しました、笑
わたしはまだ臭いとかは大丈夫ですが、突然くる吐き気、
吐き気なんで吐いてはないんですけどね😶
昨日はお腹痛くなりすぎて力むこともできず、トイレで冷や汗かいてました、びっくりした、、
薬もらえるといいですね🥺- 5月16日
-
ユ
私、今回も余裕でご飯サボりまくりですよ😅(笑)旦那に仕事帰りに、お惣菜とかお弁当とか買って帰ってきてもらいます😅
力むこともできないなんて、重症ですよ…😱無理しないで、酷い時は病院行ってくださいね😢- 5月16日
-
えんがわ
昨日はほんとやばかったです🥲
ごはん食べに行ってた時だったので、席に携帯おいてきたし、でも冷や汗止まんないし、、でどーしよーかと、、
結局なんとか落ち着いたので大丈夫でしたが、、
頻繁におこるようなら要相談ですね🥲
とかいいながら夜ご飯食べたらまたお腹痛くなってきた🥲
これもつわりなんですかね?🥲- 5月16日
-
ユ
えええ、それはやばすぎですね😱落ち着いてくれて良かったですが、本当無理なさらないでくださいね😭
ご飯食べたらお腹痛くなりますよね💦胃腸が弱ってるってことなんですかね??第一子の時はお腹痛くならなかったのですが、えんがわさんは上のお子さんの時もお腹痛くなりましたか?💦- 5月16日
-
えんがわ
食べすぎた?ってなりました🥺
ほんと焦りました🥺
そーなんですよ、、ごはん食べたら高確率で痛くなります🥺わたしも上の子の時は
お腹痛くなった記憶ないです!
便秘で困ってたぐらいです🥺- 5月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
体力無さすぎるのめちゃくちゃわかります。。。
もう、体力無さすぎて旦那に、妊娠とか関係なくジム行きなよとまでいわれました笑
(↑に関してはブチギレ案件ですが笑)
上の子見ながらの妊娠しんどいですよね、世の中のお母さん大尊敬しました😭
とにかく怠いし横になってたいし、娘と楽しく遊んでる途中にいきなり気持ち悪くなったり疲れすぎて動けなくなったり😭😭😭
お互い無理せず頑張りすぎず頑張りましょうね😭
-
えんがわ
ブチギレ案件ですね😂
違うよ!そーゆーことじゃないよ!です😂
ちょっと出かけただけですっっごい疲れます😂
なんでなんだろ😂
息子起きてるのに寝ちゃったりするときあってごめんね、、って気持ちでいっぱいです🥺- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります
吐かんだけマシ
食べれるだけマシ
そう思ってても体が妊娠前と比べて本当にしんどくて辛かったです
今は日によりますがつわりが無くなったようなものでだいぶ体が言うこときいてくれますが
それまで子供と遊ぶのも無理だったし、お出掛けも辛かったです💦
-
えんがわ
ほんとに体がしんどいですよね、、上のお子さんも動く時期なので余計しんどいかと思います🥺つわりが少しは落ち着いたみたいでよかったですね☺️
わたしも早く落ち着かないかな☺️- 5月17日
えんがわ
吐かない、食べれないより
ましなのはわかってるけど
辛いですよね🥺
旦那さんの出張も一緒ですね、同じ境遇の方がいてうれしいです🥺
あと12週くらいで落ち着いてくれること願います🥹