※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪
家事・料理

塩分気にした料理したいんですけど、どんな料理食べれば良いですか😂😫?

塩分気にした料理したいんですけど、どんな料理食べれば良いですか😂😫?

コメント

はるのゆり

和食なら出汁をしっかりとって(ほんだしなどは塩分が入っているので自分でとるのをオススメします)旨味を増やしたり、洋食なら香辛料で味にパンチや変化をつけたりですかね🤔
あと薬味とかたくさん使うと(ニンニクやしょうが、大葉やバジルなどのハーブ)塩分が少なくてもおいしく感じると思います😊

  • ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

    ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪


    白だしを最近使う事多いんですけど、それも塩分多そうですよね🥲

    まだつわり終わってなくて香辛料とか薬味は無理なので出汁の事ちょっと勉強してみます😣✨

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

どのくらい抑えたいかによるんじゃないでしょうか?💦
わたしは濃い味好きで塩分過多でむくみ太りました(><)
今は1日6~7gに抑えています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割となんでも食べられます😊👍あと醤油は減塩醤油を使ってます✨

    • 5月15日
  • ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

    ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪


    私も濃い味好きです😭
    減塩の調味料は買うようにしてるのでこのまま維持します😣

    gってどんな風に計算したら良いのでしょうか😫?
    あとおでんって塩分高めの料理かご存知ですか😣?

    質問ばかりですいません😰

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミレスのご飯に塩かけて食べてました😭😭笑

    わたしはダイエット中なので「あすけん」というアプリが食べたものを書くと勝手に計算してくれるのでそれを使っていますが、塩分以外は特に気にしてなければ「おいしい健康」というアプリがオススメです☺️月額かかってしまいますが...
    後は食品の栄養成分表示を見るとかですかね💦

    おでんは割と高いような気がします💦でも、
    練り物は少なめor入れない、野菜や玉子系にして汁を飲まなければ問題ないと思いますよ😊👍
    いえいえ、大丈夫です♪

    • 5月15日
  • ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

    ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪


    私も今ご飯にごま塩かけて食べるのとかシャケフレークにハマってます😂笑

    あすけん一度した事あるのですが面倒で続きませんでした😭
    でもそういった努力が必要って事ですよね😢

    やっぱりそうですよねぇ😭
    大根とか蒟蒻メインで食べたいので汁飲まないようにして食べてみます😣

    ありがとうございました😣💓

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも制限し出すと薄味に慣れて今ではファミレスの味が濃くて食べられないということもしばしばあるので、時期に慣れると思います☺️

    確かにあれめんどくさいですよね(^_^;)
    そしたらクックパッドとかで減塩で調べたりですかね🤔
    結構ありますよ!
    やっぱり汁物は塩分強いので気にしてみてください!!

    グッドアンサーありがとうございます🥰

    • 5月15日
  • ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

    ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪


    薄味に慣れたら生活習慣病の予防になるし良いことありますよね✨

    クックパッド忘れてました!
    検索してみます😳

    体重管理の為に汁でお腹いっぱいにしようと思ってたので気をつけます😭

    • 5月16日
ベリー

病院食が思いつきました💦
すいません🙏

  • ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

    ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪


    病院食😂

    • 5月15日