
旦那の転勤で新木場に引っ越し。産婦人科探し中。里帰り出産か関東で検討。不安なので助言求む。
6月末から7月に江東区の新木場という場所に旦那の会社の転勤があります!
会社から言われたらすぐに東京まで一度賃貸物件を探しに行くのですがまだいつ探しにいけるのか分かりません❗️
先日こちらでも質問させて頂き、江東区、江戸川区、千葉県辺りに住む事になりそうなので(JR京葉線新木場から海浜幕張駅くらいまで)でおすすめの産婦人科はありますか⁉️
ちなみに帝王切開の予定です😊
里帰り出産で今いる大阪の病院で産む予定なのですが(分娩予約金も入れました💦)
里帰りすると上の子の幼稚園を産前産後の2ヶ月半程休ませる事になりそうです😅
がとにかく里帰りするまで通う病院は探さないとなので質問させて頂きました❗️
念のため里帰りせず関東で出産を踏まえて託児所付きの産婦人科があればそこに通いたいかなとも考えてます😊
3人目出産で知らない土地で産む事がとても不安です😂
実家も義実家も里帰り出産にしなさい❗️と言ってくれますが幼稚園転園してすぐまた休ませるのが不安です😂笑
旦那は絶対に里帰り❗️しんどいよ💦帝王切開の入院期間誰が2人の子供見るの?俺は仕事全部は休めないし💦と言うのですが😭
何も分からないのでよろしくお願いします🥺💦
- はじめてのママリ
コメント

コロン
確か、江戸川区は、ショートステイが区の施設であるってきいたことありますよ!
江戸川区の幼稚園事情なら私、力になれますよ!
毎年、ここらは11月1日に面接が行われますよ😃

ママリ
京葉線住みやすいですよ。
東西線より混まないですし、新木場なら一本ですし京葉線沿いで探したほうがいいと思います。わざわざ東京メトロ沿線にするメリットはないです。
一番最初のコメントの方はご存じなさそうですが、
葛西臨海公園駅最寄りの南葛西エリアなんかとてもおすすめですよ。
スーパーも公園もあります。子育てしやすいです。駅からは自転車かバスになりますが。
-
はじめてのママリ
南葛西も江戸川区なんですね😊✨
本当東京広すぎて💦
旦那の通勤を考えると確かに京葉線がいいとは思うんですよね💦
駅までは自転車で行く事は旦那も想定しているので大丈夫そうです🙆♀️
子育てしやすいなら全然ありですね❤️- 5月15日
-
ママリ
私も夫も通勤で京葉線使ってます。東西線を使ってたこともありますが、混雑ひどいのでもう戻りたくないですね。。
目黒区や江東区などいろいろなところに住んだことありますが、南葛西は一番住みやすいですね。都内の穴場だと思います!
東京臨海病院が近いです。- 5月15日
-
はじめてのママリ
旦那はかなり田舎育ちで満員電車🚆がかなり負担です😂
東京臨海病院🏥調べてみます❤️
情報ありがとうございます😭✨- 5月16日

2児のママ
京葉線の新浦安に実家があり住んでました。新浦安駅から海側であれば子育てには凄くいいと思います。友達も子供を産んで戻ってきてる人が多いです。ただ家賃とかは高めです。産婦人科は詳しくないですが、あまりないと友達も言っており、駅前に順天堂大学病院があるので、そこで産む子も多いです。
公園も多く、道も広いです。治安も悪くないですし、パチンコなども作れない条例になってたはずです。24時間空いてるのはコンビニくらいですかね?
とても便利かというとそこまでですが、普段生活する分にはスーパーもありますし、駅前にイオンなどの商業施設などもあるので、特に困りません。新木場まで1本10分くらいなので、朝のラッシュは混みますが、10分なので耐えられなくはないかと。
都内であれば新木場なら絶対に有楽町線沿線ですね!有楽町線はあんまり混みません。
江東区の豊洲や中央区の月島なんかも治安も良いイメージです。
葛西や西葛西は子育てにいいと言いますし、色々お店も在りますが、正直治安があまり良くないイメージです(あくまで私の印象です)特に西葛西は駅前に変な人が多いです。笑 飲み屋さんも多いので駅近くは夜中も色んな人が多かったです。そして東西線は激混みです。バス事情はわかりませんが、東西線の朝のラッシュはなかなかだと思います。
-
はじめてのママリ
実家が新浦安なんですね😊
旦那の会社の方は新浦安か南葛西エリアに住んでる方が多いらしくそちらを視野に入れて明日不動産相談してみる事になりました😭✨
治安大事ですよね😭💦
東西線のラッシュは避けたいのでやめておきます😂笑
情報ありがとうございます😭✨- 5月16日
はじめてのママリ
江戸川区ますます素晴らしいですね😂❤️
最悪東京で出産でもどうにかなるかもですね😭
幼稚園面接11月なら里帰りしても全然間に合いそうです😊
正直幼稚園転園してもすぐ休ませるしどうせ慣れないから2ヶ月半休ませてでも里帰りした方が私が楽な気がして🤣💦
情報ありがとうございます✨
コロン
確か、江戸川区松島あたりに母子同室できる病院あるってきいたことありますよ(,,・д・)
幼稚園の面接必要なもの書いておきますね😃
筆記用具、願書、室内履き、スーツ用のカバン、面接の選考料(各幼稚園によって、違うのでご確認ください)
服装→スーツ
お子さんの服装→冠婚葬祭用の服、持ち物上履きになります!(,,・д・)
はじめてのママリ
そうなのですね✨
東京に住むのが妊娠7ヶ月入ってしまってるので予約できれば産むのも有りです😭✨
幼稚園面接スーツなのですね❗️
上の子の時はのびのび系の幼稚園だからか綺麗目の服装でした😂
みなさんきっちりしていく感じなのですね😊✨
コロン
葛西臨海公園駅あたりの物件見てみましたよ!家賃平均が、約11万ですよ!駅からは、ちょっと遠いのですがバスもたくさんでてますので問題ないかと思いますよ😃
あのあたりは、西友や大きなマツキヨ、オリンピック(スーパー)、アリオ葛西やホームセンターもありますよ❗️
はじめてのママリ
旦那も葛西臨海公園辺りが1番の希望と言っているので探してみます😊
買い物にも困らなさそうで安心です💕
沢山情報本当に助かりました😭✨
ありがとうございます✨
コロン
いえいえ、もし葛西臨海公園あたりに決まりそうなら幼稚園情報もこちらでお伝えしますので言ってくださいね✨(^∇^)
南葛西エリアは、ファミレス系たくさんありますよ!
スシロー、ココス、スエヒロ、くら寿司、鎌倉パスタ、バーミヤンなど(^ー^)
はじめてのママリ
本日知り合いの不動産に何件か物件資料もらえるよう頼むと旦那が言っていて、第一規希望は葛西臨海公園辺りで伝えると言っていました😊
是非幼稚園情報よろしくお願いします🥺💦
家族5人なのでファミレス系ありがたいですら😂❤️笑
コロン
南葛西エリアは、いいところですよ😆
美味しいパン屋さんが3年前に出来たみまいですよ!
業務スーパーもあるので、調味料とか安く買えますよ😃
ベーテル広場っていう一軒家を改築してやってる子育て広場があって、職員の皆さん親切で居心地いいですよ✨
はじめてのママリ
本当1番は南葛西エリアでいい物件が見つかれば嬉しいのですが😭✨
築浅物件があまりなくやっぱり妥協が必要かなー😂っと主人と話してました😂
南葛西近くの幼稚園は1.2園受け入れてくれる所が見つかりました😊✨1件はもう入園枠を一応抑えて頂けるそうでまずは安心です✨
子育てサロン是非通います❤️
知り合いも2人くらいしか住んでないので色々教えてもらえる所ありがたいです❗️
コロン
おぉ!!よかったですね😃
N幼稚園は、預かり長いらしいです!
S幼稚園は、確か園庭が少し狭いって聞いてます!お遊戯会の衣装は先生が作るそうです!(^ー^)
物件は、そうですねー!あまり築浅はないかもですね(´-ω-`)💦
そこの子育て広場、私もたまに娘と顔出したりするので運良く会えたらいいですね(o^∀^o)
はじめてのママリ
預かり保育は必須だったのでよかったです😭✨
ミシンないので衣装は是非先生にお願いしたいですね😂笑
やはりそうですよね😭💦
築浅物件の広めだと高すぎて目玉が飛び出そうでした笑
大阪でも田舎出なので余計に…😂
こうなったらもう住めたらいいです🤣❤️
そうなんですね🥹✨
江戸川区に住んだ際は是非よろしくお願いします😊✨