
コメント

転勤妻
今西区で保活中です
認可も認可外もあわせて10園くらい見学行きました
待機児童は0なのでどこでも良ければ認可保育園入れますよ!
特に木津川以西(区の西側)の保育園はゆとりがある感じです
あと0歳クラスもだいたい入れます
ただやはり激戦区と言われてはいるので駅近の認可園は1歳4月を過ぎるとなかなか入れません😩
西区はすごく住みやすくてとても気に入っていますが、保育園はお子さんの年齢とタイミング次第ですね💦
転勤妻
今西区で保活中です
認可も認可外もあわせて10園くらい見学行きました
待機児童は0なのでどこでも良ければ認可保育園入れますよ!
特に木津川以西(区の西側)の保育園はゆとりがある感じです
あと0歳クラスもだいたい入れます
ただやはり激戦区と言われてはいるので駅近の認可園は1歳4月を過ぎるとなかなか入れません😩
西区はすごく住みやすくてとても気に入っていますが、保育園はお子さんの年齢とタイミング次第ですね💦
「住まい」に関する質問
通い続けられると思いますか? 来月引越し予定です。 引越し先から今の幼稚園まで自転車でGoogleマップ上片道11分。 幼稚園から通勤に使う駅まで自転車で2分。 駅から職場は乗り換え無しで7分。 職場は駅直結のビル内で…
キッチンの排水口が臭います。 年末に引っ越してきた賃貸マンションですが、住み始めた頃からとにかく排水口が臭いです。 塩素系の洗浄剤を使っても3日ほどでまた臭くなります。 排水口の蓋を外すとゴォォーと風が吹き出…
アパートの条件、間取りと併せてどちらがいいと思いますか? 前提として、今も実家から徒歩10分のところに夫婦+未就園児一人で住んでいます。今後2人目の妊活予定があります。 実家とは仲が良く、母がワンオペの私を気…
住まい人気の質問ランキング
まま
街もいいし、人気ですもんね…
うちは3人で双子もいるので、できれば同じ所がいいのですが、運ですね😭
詳しくありがとうございます!
転勤妻
うちも兄弟同じところがよくて下が産まれる前から保活してる次第ですが、下の子は入れても上の子が厳しいみたいです…
区役所の人にも兄弟同じは厳しいかもねと言われていて
実際違う園に通われている方も多いみたいです💦
まま
やっぱりそうですよね💦
せめて双子は同じ所でと思っているのですが…厳しそうですね😭
転勤妻
双子だと加点あるので少し有利ですけどね💦
今私も色々調べているところなので、それでも西区に…ということでお考えでしたら是非また聞いてください😌
まま
ありがとうございます!
家も探しながら、入園出来る所も探しながら…
大変ですよね💦