

はじめてのママリ🔰
お菓子買う習慣にしてません(>_<)💦
習慣にしてしまったら、たまに連れていくくらいにしたら少しは楽な気がします。毎回行くのはちょっと大変ですよね😅お疲れ様です😂

アイアイ
行きたいとは言われませんが、行ったら買いたいと毎回言います😵💫

ママリ
連れてかないです🤣
お母さんの言う通りちょっとくらいって連れてったら、泣けば買い物に行けて何か買ってもらえると思っちゃいますよね😅

はじめてのママリ🔰
私は食材買う予定が無ければ行かないです💦
たまにならいいですが、キリなくなりますし…
その時の気分の食べたいものがあるようですが、お菓子なら何個かストックしてあるのでこれが嫌なら食べなくていい!って言ってます😅
怒りながら家にあるお菓子を食べています🤣

退会ユーザー
私もお菓子買うのを習慣にしていません。食材などの買い物以外で、お菓子買いに行きたいと言われても行きませんね!!

mama
私は子供が「オヤツ買いたいからお買物行こー」と言えば、お休みの日で悪天候でなければ連れて行ってます😊
災害用のストックのつもりで多めにお菓子あっても良いと思うし、
買い物する時は隣で見ながら、どういう選び方するかなど見てると面白いですし😂
グミやチョコ食べない子なのでオマケ欲しくても我慢してる姿には偉いなーと思います😌
自分でお買い物するのも勉強だと思っているので、私はまぁいっかなーって連れてってます😃
だからなのか普段の食材の買い物の時にお菓子買いたい!とは言いません🤔

ひかり
休日であれば、子供が行きたいと言えば行きます☺️
平日はおやつ食べるタイミングもないので、行きたいと言っても、次のお休みに行く約束にしています☺️

退会ユーザー
泣こうがわめこうが行かない時は行かないです😂
子供の都合にかまってられないので😅
「行きたい」と言ったらいつでも行けると思われるのも困りますしね😊
「今日はおやつもあるからまた今度行こうね」と約束はします😄
コメント