※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目妊娠中で11週目。悪阻があり育児に不安。鬱再発の恐れあり。家族のサポートが不十分で相談先がわからず困っています。

今2人目妊娠中で11週です。
ここ最近、また鬱ぽくなってきてしまいどうしたらいいかわからなくなったので質問させてください…

上の子3歳がいます。
週三で一時保育入れてますが旦那が交代勤務で、私がまだ悪阻がありお風呂入れとご飯作りができてません。

一時保育以外の日、なぜか1人で家で息子を見るのが怖くなってきてしまいました…
悪阻で寝込みたいけど寝れない、ただただ1日横になっているからか鬱再発しそうです。

手伝いは義実家がたまーに来てくれて母はあまり気が合わず呼びません。
旦那は私が元々産後うつや普段から鬱ぽいのを知ってますが、最近家事を任せっきりで産後ももしかしたら育児休業取ってくれるので、相談しにくいです。

相談したときもありましたがこれ以上何してほしいの?っと言う感じでした。
今はただただ居なくなりたいと朝から思います。

元々飲んでた鬱の薬もだめと産婦人科で言われ、どこに相談したらいいかわかりません、、
そのうちふと消えてしまいそうで怖いです。

コメント

ちっち

精神科は受診されましたか?