![つばみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子の離乳食で、歯ごたえのある食材を探しています。ハイハインは好きで、お粥や豆腐、野菜が嫌いになりました。アドバイスをお願いします。
来週で1歳になる子の離乳食について質問させてくださいm(__)m
もともと食が細くなんとか食べさせていますが、10ヶ月くらいから少しずつ量も食べれるようになってきました。離乳食の進みはかなりゆっくりです(*_*)
この1週間くらいなのですが、お粥や豆腐、野菜を嫌がるようになってしまいました。
すすんで食べるのは、コーンフレーク、焼いた食パンです。おそらく、歯ごたえのあるものが食べたくなったんだと思います。
久しぶりにハイハインをあげてみたら、即完食でした。
歯ごたえのある、離乳食でおすすめのものありますか?
悪阻もだいぶ落ち着いてきたのでがんばりたいと思います( ´∀`)/
アドバイスお願いしますm(__)m
- つばみ(7歳, 9歳)
コメント
![ice cream 🍦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ice cream 🍦
タラのムニエルとかどうですか?😊
息子はハンバーグが好きです🍴😁
![かおりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりす
うちの子は卵焼きに人参やキノコをレンジでチンしたものを混ぜて焼くのが好きですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
残り野菜や少ない材料でも出来て簡単です♪
チーズや油を切ったツナなども美味しそうに食べますね。
あとはおやきにして手掴みさせてしまいます!月に一度とかですが…
エプロンしてビニールシートして…と砂遊びや粘土するかのような格好ですがΣ(-᷅_-᷄๑)
それで好きに食べさせて楽しく美味しい食事のイメージを付けたり☆
歯応えも心配なら豆腐を入れて柔らかくしてスプーンであげたり、食べれそうならおせんべいのように少し薄くパリッとさせたりと応用出来ると思います^ ^
是非お試ししてみて下さい‼︎オススメです♪
-
つばみ
たくさんありがとうございます!
今のところ卵がメインの料理が×なので、一歳過ぎたら検査予定です。卵焼き待ち遠しい!
チーズ!いいですね。さっそくあげてみたいと思います。
あとはおやきをマスターします!ありがとうございます。- 11月20日
-
かおりす
卵がメインに出来ないんですねΣ(-᷅_-᷄๑)
おやきは小麦粉と野菜のみじん切りだったり、冷やご飯をチンして少し小麦粉入れるのもいいですよー^ ^
あとは青海苔とか桜エビを入れると味が出るのか三歳の上の子も一緒に食べますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
オヤツにもなるので是非マスターしてあげて下さい^ ^- 11月20日
-
つばみ
詳しくありがとうございますm(__)m
さっそくやってみます🙋- 11月20日
つばみ
ありがとうございます!すっかり焼きメニューですね!私もがんばらないと‼
卵は卵黄だけ🆗なので、やってみます!