
8月に出産予定で、上の子と赤ちゃんがいる家庭の方へ。赤ちゃんが産まれたら寝室のことで悩んでいます。赤ちゃんだけ別の部屋で寝るか、一緒に寝るか迷っています。
8月出産予定なんですが、
上の子がいて赤ちゃんがいるご家庭の方で寝室どうしてますか?
今は主人と息子と3人でベッドで寝てるんですが
赤ちゃんが産まれたら夜中授乳とかあるし主人はまだしも息子を起こしてしまうのが可哀想かなと思っていて
ある程度慣れるまで私も赤ちゃんだけリビング側の和室に移動しようかなと思ってます😅
けどママと一緒に寝たい〜ってなるかなーとも思ったり💦
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
下の子産まれてからずっとダブルベットに私と下の子、その横にマットレスだけにしてシングルに上の子、旦那はその横に布団敷いて寝てます🤣

退会ユーザー
退院してから上の子もずっと一緒に寝てますが、退院した日は泣き声で起きてましたが、次の日からは全く起きなくなりましたよ😅
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も基本夜中起きたりしないので泣いてても寝てそうです😂
- 5月15日

コロ
2人目産まれても4人同室で寝ようと思ってますよー。私は子どもに挟まれて身動き取れないかんじだと思います😅夫、上の子、私、新生児、の順番になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
一緒に寝るとなるとその並びになりますよね🤣
- 5月15日

退会ユーザー
旦那、上の子、私、下の子って感じで布団で寝てました!
ずっと同じ布団ですね🫢
息子は大きい声や音で起きない子です笑
旦那も起きませんが😤
-
はじめてのママリ🔰
うちはいまシングルベットを2つ繋げて3人で寝てるので4人となると狭そうです😂
うちの子も基本寝たら起きない子です笑- 5月15日

Yu-mama
うちは、下の子が産まれた時は旦那だけ寝室で私と上の子と赤ちゃんはリビング横の和室で寝てました。和室にダブルのマットレスをひいてそこに私と上の子。下の子はベビーベットです。
-
はじめてのママリ🔰
別にされてたのですね!私もそうなるかなーと思っていて😅
うちもベビーベッドを友達に借りる予定なので赤ちゃんはそこになると思います!- 5月15日
はじめてのママリ🔰
変わらず一緒に寝てる方多いですね!☺️