※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

断乳時の胸のケアについて相談です。搾乳後に母乳が作られるか、葛根湯の摂取が必要か、断乳後の胸の状態や落ち着くまでの期間について教えてください。

【至急】断乳時の胸のケアについて

一昨日の夜から断乳をしています!
娘の頑張りによって順調に進んでいますが、
胸がガチガチに張って辛いです😭泣

2、3回ほど搾乳したのですが、
搾乳することによってまた母乳が作られてしまいますかね💦

葛根湯が家にあるので乳腺炎予防のために飲んだ方がいいのでしょうか🤔


断乳した方、お胸の方はどのような感じでしたか?
どのくらいで落ち着くのでしょうか😭

教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

張りが和らぐまで保冷剤でめちゃくちゃ冷やしてしのいでました💦
お風呂もお湯には入らず、血行が良くなる事は避けてました。
3~4日で落ち着きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    補足です!搾乳もしてました!
    1日目は絞りきらない程度に
    2日目は胸が少し楽になる程度に
    と、搾乳する量をだんだん減らし母乳が作られないようにしてました!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とりあえず冷やします!早く落ち着くのを待つばかりです🥲コメントありがとうございます!

    • 5月15日
ママリ

搾乳しちゃうとずっと母乳止まらないですよ💦
胸が張って痛くても基本我慢、どうにもならなくなった時だけ手で少しだけ絞る(ティッシュ1枚が湿るくらいが上限です)。
それを丸3日耐える。
丸3日経ったらスッキリ搾乳。
これで大抵の人は母乳止まります。

断乳 やり方
とかで調べてみてください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絞る際は本当に少しなんですね💦ちゃんと調べてみます!コメントありがとうございました!

    • 5月15日