![すママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の寝息の匂いが気になり、妊娠中に敏感になったのかもしれません。口臭については以前伝えたが改善されず、内臓の病気の可能性も心配です。対策やアイデアがあれば教えてください。
旦那の寝息がくさいよ〜😭
妊娠してから匂いに敏感になったのか、旦那の寝息が気になります。
普通に生活している時は気にならないんですが、
リビングで寝てる旦那と同じ部屋にいるだけで匂いを感じて不快
口呼吸でいびきかきながらスゥーって…こっち向かないで〜😂
以前口臭について伝えてて、歯磨きもしてるんですがくさい
何か内臓の病気か?
旦那に悪気がないだけに申し訳ないけど、口塞ぎたくなるよ
私がマスクするしかないのか…今後隣で寝るとか絶対無理だよ〜😂
口臭で悩んでる方おられませんか?
なにか対策したりアイデアありませんか?
- すママ(3歳1ヶ月)
コメント
![okome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okome
妊娠中のニオイづわりでしたが…
歯磨き、ブレスケア、リステリンめちゃさせてました😂
こっち向いて寝るな!とか酷いことも言ってました😂
あとはニオイキツいものはしばらく食べないようにしてもらいました(ニンニク、ニラ系)😂
あとは無香の消臭スプレーめちゃシュッシュしてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも妊娠中に旦那の口臭が気になり過ぎてケア方法をこちらで投稿しました😅
教えてもらって効果があったのはnonioの舌ブラシと舌用ジェルです!普通に薬局で売ってます。
毎朝これで舌を磨いてもらったら、臭いなくなりました!
旦那、今でもずっと使ってます。使わない日が2.3日続くと臭ってくるので、効果かなりあるんだなぁと思います。
-
すママ
舌ブラシ!こんなのあるんですね😳
今も継続されてるのは凄いですね。教えていただいてありがとうございます。薬局に見に行ってみます💨- 5月15日
![ぱーしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーしー
まさに悪阻中同じ感じでした😂
吐き悪阻で匂いに敏感だった為、別々に寝てました!
うちは口臭というよりは飲酒によるアルコール臭で、、、
量決めて飲んでるし、子供の面倒も率先してみてくれるので我慢させるのもかわいそうで🥲
私がリビングのソファで寝てました!
夫が子供と寝室で寝て夜泣きとかの対応もしてくれてたので助かりました🥺
-
すママ
匂い悪阻ツライですよね😭
うちの旦那もお酒飲むのでアルコールも原因かもしれません。
別々で寝て面倒みてもらおうかな🥺
ありがとうございました- 5月15日
すママ
ありがとうございます。
しんどすぎて顔に向かってスプレーしたくなっちゃう😭
食事も重要ですね💡旦那は勝手にラーメンとか夜中に食べてるので相談してみます😂