※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が歯が生えてきて、授乳中に乳首を噛んで痛い思いをしています。旦那が協力的ではあるものの、子育てと家事で悲しくなっています。理解と支えが欲しいと感じています。

愚痴です
10ヶ月の娘がいます
最近歯が痒いのか授乳中に乳首を噛んで思いっきり引っ張ります
歯の形がクッキリついて、パックリ切れそうです
痛い!ダメ!と言うと泣くのですが、またやります
さっきお風呂上がり、寝ぐずりしてておっぱいを欲しがったので旦那の前で授乳したらまた噛まれました
強く噛まれて引っ張られ、めちゃくちゃ痛くて、痛いよ!って言うと子どもが泣いて
旦那が「泣いてるから早くお乳あげなよ」と簡単に言うので
「痛いの!簡単に言わないで!」と言い返すと
「いちいちわめくなよ!」と言われました
「わめいてない。めちゃくちゃ痛いんだから簡単に早くあげろあげろ言わないで」と言うと
また、お乳は母親しか無理なんだから、いちいちわめくなと言われました
今子どもを寝かしつけしてるのですが、段々と悲しくなってきて涙が止まりません。
来週からフルタイムで仕事を始めて、保育園の送り迎えも私
ご飯もお風呂も寝かしつけも全部私です
寝かしつけたら旦那のご飯の準備
旦那は帰宅が21時なので、私なのは仕方ないし
食器洗いや洗濯は旦那がしてくれます
なので、まだ協力的なのかもしれません
でもなんだか悲しくて悲しくてたまりません
今日も抱っこしてと泣き叫ぶ子どもをおんぶしながら、旦那のご飯を作り
来週からのご飯の作り置きをして、離乳食の作り置きも
噛まれるの仕方ないと思いますし、イライラしても仕方ないのですが
「大丈夫?」って一言が欲しかったです
旦那は自分の時間で動けるし、時間のタイミングで生活できます
でも私は子どものタイミングで動き、自分のご飯も流し込みながら食べて
おかずは旦那のお弁当に...と残したりしてるのに
色々考えて涙がとまりません

コメント

はじめてのママリ🔰

めっっっちゃわかります!!!ほんとに噛まれたら飛び上がるぐらい痛いですよね、、😭😭私の旦那も人ごとみたいに言いますが、お前一回乳吸わせて噛まれてみろよって思いますね😇😇
私もほぼワンオペで毎日仕事の旦那のご飯のことばかりでさらに離乳食拒否の娘。もーほんと毎日がイライラしてます…!1日一回でもいいからありがとうの言葉が欲しいですよね…もうすこし寄り添って欲しいです🥲
子供の相手しながらご飯食べて泣いてるの横目でご飯の準備してって…ほんと私たちめっちゃ頑張ってますよ!!!いつもありがとう!!ママさん達!!!

はじめてのママリ🔰

わかります😢
噛まれるとほんっとに痛いですよね😢😢わたしも歯食いしばって泣きながら授乳してました😢😢
傷パワーパッドを貼ると少しは痛みが和らぎましたよ!

大丈夫?の一言とか噛まれたときの対応法とか色々調べてほしいですよね🥺
家事も育児も協力できないなら感謝してもらえるだけで、辛くてもいい気分で頑張れるのに、、、🥺