
ファミリーサポートセンターに登録しています。市町村でもありますか?利用したことはないが、1時間1000円以下で子供を預かったり送迎できるそうです。子供を預けるか迷っており、知らない人に預けるのは心配。母に頼むか悩んでいます。
ファミリーサポートセンターに登録しています。
皆さんの市町村でもありますでしょうか?
まだ利用したことないですが、
1時間1000円以下で、預かってもらえたり、
送迎を頼めたりできるそうです。
出産して、思ったより大変です。
夫婦ともに、疲弊しています。
平日は保育園に通っておりますが、
土日だけ、数時間上の子(6月で2歳)を預かってもらおうか悩んでます。。
実の母も見てくれますが、、仕事もあるので、
毎回お願いするわけにも行かずです。
今は、まあまあひどい赤ちゃん返りしている時期なので、
知らない人に預けるのはこどもにとって、余計ストレスに
なるのかな?と心配です。。
懐いてる母にお願いするのが一番でしょうか。。
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

へも
転勤族なので預けられる環境がないので、月に1回くらい、2〜3時間ファミサポ利用してます!
ちなみに下のお子さんが産まれたということですかね?おめでとうございます😊💕
息子は初めはずーっと泣いてましたが、2歳過ぎてからは平気になりました👌好きなおもちゃ持たせて、時間帯によってはお弁当やおやつを持たせて食べさせてもらってます😊
おばちゃんと遊んでてね!すぐ迎えにくるからね〜と言ってます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ファミサポは相性を確認してから同じ人にお願いすると思うのでお子さんも少しずつ慣れると思いますよ☺️
ママが力抜ける時間大切だと思うのでいいと思います😁
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
事前打ち合わせみたいなものがあるみたいですね😊- 5月15日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
下の子が生まれて、
結構しんどくて、上の子を土日預けるところがあるといいなーと思っていました。一回試しに使ってみる価値はありますね!