※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が毎週末、夫経由で食べ物を送り込んでくるんです。その内容が、か…

義母が毎週末、夫経由で食べ物を送り込んでくるんです。

その内容が、かなり大量のスナック菓子、チョコレート、ゼリー、スーパーで特売していた美味しくないレトルト食品、期限切れしそうなスイーツなどです。

私はそこまで神経質ではないものの、食育を大切にしていてなるべく添加物のないものを選んだり、レトルトには頼りつつもしっかりした原材料のものを見るようにしていてお菓子も少量しかあげないようにしています。
たまには添加物のあるものをあげることもあるしレトルトや惣菜に頼ることもありますが、、、。

なので上記の送り物の量は消化できないし毎週末なので置き場所にも困る、そもそも食べても美味しくなくて💦
賞味期限切れて捨てることも多々でそれも食品ロスが気になります。
夫から断ってもらったことはありますが、気にせず送ってきます、、、

ただの愚痴で贅沢な悩みですかね。
良かれと思って送ってくれてる義母を思うと自己嫌悪になります💦
道の駅の新鮮野菜やご当地グルメ、オムツの方が嬉しいです😭
言っても伝わりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

フードバンクへ寄付してみては?💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな制度あるんですね!
    ありがとうございます!調べてみます✨

    • 5月14日
ママリ

お気持ちとても分かります💦

私の義母もよく生協の冷凍食品を
持ってきます。
夫が家でご飯を食べるのは夕飯だけですし、
私だけでは食べきれません。
(加えて冷凍食品が美味しくない笑)

恐らく、孫の顔を見たいという口実だと思うので
今寝たところなんですって言って
毎回会わせていません🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかっていただけて嬉しいです😭

    口実なんですね😂
    本当困りますよね😭

    • 5月15日