※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児に疲れたというか旦那の対応に疲れました(愚痴です)今日は私は仕事…

育児に疲れたというか旦那の対応に疲れました(愚痴です)
今日は私は仕事で、旦那は夜勤の時間まで一人でみてもらってます。
4月から仕事復帰し、昨日初めて水下痢で呼び出しでした。
雨でしたが心配だったので抱っこ紐で病院連れていって、今日旦那が夜勤だったので一人で家で食べれるようにお惣菜など買って帰りました。

いつも朝ごはん一緒に食べれるときはサラダと味噌汁を前日に作っておくので、帰って子供を寝かせたあと疲れてましたがやる気を奮い立たせ作りました。
下痢だったので病院で消化に良いものを食べさせてと言われたのを思い出して、いつもより細かく7倍粥と野菜ペーストもストックを作りました。

旦那の帰りが0時過ぎ、今朝起きたら「食べる気しないからあさごはんいいや」「惣菜も夜食べちゃいなよ」と。

正直は?って思いました。
だったら惣菜買ってる時間あれば早く家に帰りたかったし、朝ごはん準備してる時間早く寝たかったです😩
今日無言で仕事行きました。
旦那も疲れてるの分かりますが、こういう勝手な事されるとイライラします..💦

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃわかります…😭
うちの夫も似たような感じで、
せっかく作ったごはんも自分が食べたくなければ平然と
「それだったらいらねーや、あとでコンビニ行って食いたいもん買ってくるわ
俺の分作ってほしいとも頼んでないし、余ったのはお前が明日も食えば?」
と言います(=_=)💣
子供連れて買い物に行くのだって、子供の面倒みながら料理作るのだって容易ではないですよね。
お子さんの体調も良くない中でのその対応はほんと腹立ちますねー😠💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁ〜同じ方がいて安心しました🤦‍♀️そうなんですそうなんです、抱っこ紐長時間の辛さも分からないし、雨で病院行って疲れてるのに、本当勝手でイラっとしました😩
    今朝は味噌汁つくりませんでした〜笑

    • 5月15日