![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セカンド抱っこ紐の便利さやおすすめについて質問しています。ポグネー ステップワンが考え中で、帝王切開予定なので腰ベルトの使い心地も知りたいです。
セカンド抱っこ紐について🐘
もうすぐ2人目出産予定で、お世話グッズを揃えている最中です🐈
抱っこ紐は1人目の時のベビーアンドミー(ヒップシート)を既に持っています。
SNS等を見ていると、セカンド抱っこ紐を持っている方も多く、便利なのであればと思い購入を悩んでいます💦
①そもそもセカンド抱っこ紐は便利か
②おすすめがあったら教えてください
・今考えているのは、ポグネー ステップワン です。(すぐに肩に疲れがくるので、腰ベルトがあったら楽かなと思い。ただ、帝王切開予定なので腰ベルトも少し不安です。持っている方がいたら、その辺りも教えていただけたら嬉しいです🍉)
よろしくお願いします。
- 🐈(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
メインの抱っこ紐が首すわり前から使えるならセカンドは必要無かったです!
2歳差くらいだと、ベビーラップ系の抱っこ紐をつけてると上の子のお世話をするのが大変でした
生まれてから、使いたい場面があったら買うのがいいと思います!
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
グスケット買いました💗
めちゃくちゃ便利で今下の子が生まれましたが、生まれる直前まで使ってましたよー🙆♀️💕
🐈
ベビーラップ系は肩が上がらないから、使いにくい感じですか??🐫💦
ちの
かなり使いにくいです!
家で寝かしつけとかだったら良いかもしれないですが、
外だと、上の子を追いかけたり買い物したりは無理でした😂
🐈
なるほど💫ご意見ありがとうございます❤️