
クレジットカードの使い方について質問です。ポイントを活用したいけど、夫が支払いを担当していて困っています。他の方の利用方法を参考にしたいです。
クレジットカードについてです。
子どもが大きくなるにつれ、お金もかかってきますよね~😩
クレジットカードの使い方ですが、皆さんどのように使われてますか??
うちは、夫がポイントが付くからと特に決まりなくクレジットカードで支払いするので嫌なんです。
あとは公共料金の支払いや、楽天市場での買い物、トイザらスでのお買い物は楽天カードを使っています。
貯まったポイントで楽天モバイルの支払いに回せたらいいなと。
どこでどのように使っているか宜しければ参考にさせていただけないでしょうか。
- みゆう(8歳)
コメント

KURUMI
私は基本全てクレジットカード使いますよ( ¨̮ )
公共料金も買い物も!コンビニなんかもクレジットカードか電子マネー。
病院代なんかもクレジットカード使うので、マイルが溜まってウハウハです( ≖ิ‿≖ิ )
今は子供かいるので、なかなか旅行は行けませんが…

⁂⁂⁂
うちもクレジット結構使います(*゚∀゚*)いま、マイル結構溜まってます。結婚式もクレジットできれるところ探したり(笑)いま、沖縄五往復くらいのマイルがたまってます(^-^)
-
みゆう
ありがとうございます!5往復ってすごいです!!
- 11月19日

退会ユーザー
クレジットカードよく使います♪♪
ガソリンや買物、携帯代の支払いで
使ってます(>_<)
貯まったポイントはスタバのカード
だったり料金引きに使えるので
貯まれば使ってます♪♪
-
みゆう
料金引きにどのように使えるんですか?勉強不足ですみません😢⤵⤵
- 11月19日
-
退会ユーザー
例えば3000pt貯まっていたら
その月の支払い額から-3000円
引けるので支払い額が少し少なく
済むんです(*´ω`*)✨- 11月20日
-
みゆう
ありがとうございます!
- 11月22日

maminaya
私も主人もクレジット払いが多いです(^-^)
主人に関しては飲みに行って払う金額も大きかったりするので、現金持ち歩くよりも安心だし、私もお財布には基本2~3万くらいしか入れず、現金のみのところ以外はカードで払いますね(^o^)
あとから何に使ったか見るのも携帯で履歴が見れるから意外と便利です♪
-
みゆう
そうなんですね!カードで支払後は家計簿どうやって付けてますか?携帯で履歴見れるのいいですね!
- 11月19日
-
maminaya
家計簿つけたこたないです(^^;
なので、明細は気になれば見ますがこのくらい使ったなぁって感じなら見ないことがほとんどですね(*^^*)- 11月19日

くま☆
主人は何も考えずにお金使ってしまうので、現金しか渡しません。
主人名義のクレジットは公共料金だけ支払っています!
私は使えるところはすべて自分名義のカードで支払っています。その代わり、アプリで家計簿をつけ、決めた額以上は使わないようにしています(^^)
-
みゆう
私もくま☆さんみたいなのが理想なんです。でも家計は夫が握っているのであまりうるさく口出しができないんです。
- 11月19日

まるこ
クレジットの支払いは固定でかかる分だけにしてます!公共料金や通信費など!
食費や生活用品までクレカにすると管理が出来なさそうでこわいので((´∀`))💦
私がそういう計算不得意だし管理もズボラなので!主人は浪費家なので任せられません(笑)
-
みゆう
私も理想はそうなんです!普段使いにクレカは管理が逆に大変ではないかと。使い方は良く検討してみたいと思います。ありがとうございます!
- 11月22日

chan
私は、普段子連れでリュックでお財布を出すのが大変なので、クレジットカードを別の取り出しやすいところに入れて使ってます!
普段の買い物は基本クレカです。クレカだからといって余計なものを買うとかは経験がないですよー!普段から節約精神で買い物すればクレカ怖くないですよ!
-
みゆう
ありがとうございます!確かに小さい子供の面倒見ながらお財布ガサガサやってるの大変なんですよね~!節約精神でクレカ検討してみたいと思います!
- 11月22日

うざぎさん🌸
基本的にクレカ使ってます( ^ω^ )
家計簿つけてるので、クレカ支払い分も引き落とし日にかかわらず、その日に家計からたお金としてつけてるので、特に不便は感じてません(>_<)なので口座の額=預貯金ではあ
-
みゆう
ありがとうございます!基本クレカなんですね!私もそうしようか、考え中ですが、何となく使い過ぎが怖いです。
- 11月22日

はすかっぷ
うちも基本クレジットカード支払いです(*゚▽゚*)
私も結婚前はクレジット否定派で翌月の支払いが不安だったので、どれだけ高くても一括現金派だったのですが、旦那が仕事柄良く使うので、生活していくうちに慣れたって感じですね(´・ω・)
また、現金で払うよりカード出した方が早かったりします(´・ω・)
いまは私1人でも、カード8社ぐらい持ってますよー!
ゴールド会員になると色々安くなったり優待受けれるので重宝してます!
-
みゆう
ありがとうございます!8枚もクレカ持ってるのですか??カードの管理大変ではないですか?
慣れればカードの方が便利そうですね!- 11月22日
-
はすかっぷ
いまは携帯のスマホアプリとかで管理できるし、見れるのですごく楽ですよー!
お支払いが近づくと通知で知らせてくれたりします!
お店ごとに5%オフや、
ポイントが5倍などありますが、
たまにポイントだけで買い物したり外食代補たりしてます(o^^o)- 11月23日

しゅりんぷ2
カード初心者であれば、これオススメです!
少し面倒かもしれませんが、絶対に安心ですので。
まず、百均で売ってる様なポーチを用意して。
カードを使ったらその日のうちに。
レシート=利用明細書 と 使った金額を財布からポーチへ移動しましょう!!
そして、カードの引き落とし日の前にそのポーチの金額を入金すれば良いのです!!
カードで買い物する=お金無限大みたいに思っちゃうタイプは絶対にやった方が良いです!
せめてカードの支払いに慣れるまではやった方が良いと思います⤴︎
-
みゆう
ありがとうございます!ポーチを作ってやってみようと思います。
今は家計は旦那が半分管理してて、お給料の通帳からクレジットカードの引き落としになるようになってるんですが、それはやめた方がいいですか?そうだとしても旦那にどう言って口座を変えてもらうか悩んでるところです😩- 11月22日

いちご
うちは基本使わない主義だけど、ETC があるからそれだけは使います。
みゆう
そうなんですね!カードを使った次の月、お金が足りなくなったりとかはないですか?あと、 いくら使ったかどのように記録していますか??
KURUMI
特にレシートも貰わないので記録はしてません、1ヵ月使った明細もさっと見るだけです(´×ω×`)
でも車2台あってガソリン代とかかかるのですが、カードの方が1ℓ○円引きとか、現金より安く生活出来てますよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
みゆう
そうなんですね!レシート貰わないとは!なんだかカッコいいですね。マイルっ良く分からないんですけどどういうしくみなんですか?飛行機代っことでしたっけ?質問ばかりですみません。
KURUMI
かっこよくないです(;´༎ຶ༎ຶ`)
気付いたらお財布の中がレシートだらけになったりするのでズボラなだけなんです(´×ω×`)
私は主にJALカードを使っているので、飛行機代とかにマイルを使ってます( ¨̮ )
でも子供が小さい時は旅行の予定もないのでイオンで使えるWAONに換金したりしてポイントを使ってますよ٩( ᐛ )