![みちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越し後、オール電化の中部電力スマートライフプランを利用していますが、夜に家事ができず困っています。電気代を考えている方はいますか。
引っ越してオール電化になり、中部電力のスマートライフプランになってます!
22時から安くなるみたいで、それ以降に洗濯回して、サーキュレーター回して乾かす!をやりたいのに、旦那は朝が早いから20~21時には布団、娘の寝かしつけで一緒にいると速攻寝落ち😞😞😞(目をつむってひたすら寝たふりなので、余計寝落ち)
結局朝回すという本末転倒😮😮
ちなみに太陽光はなしです。
皆さん結構電気代考えて家事してますか?😅
- みちる(4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基本的に朝回してますが、雨の日とかは夕方や夜に回すこととが多くてその時は17時以降の安い時間帯に回してます!回してからは浴室乾燥で乾かしてますよ☺️
![とりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりあ
うちは23時から9時が安くなるプランで、遅すぎて洗濯機はまわしてしまいますが、除湿機と食洗機は23時以降になるようにしてます!
朝も洗濯機をまわしたいときは9時までに終わるように意識します😄
みちる
17時から安いんですか!そんなプランもあるんですね😳
退会ユーザー
スマートライフプランも安いと思いますよ!うちも多分スマートライフプランな気がします!
17時からが@ホームタイムで日中より安いですよ!
退会ユーザー
よかったら一応ネットで調べてみてください🥺