※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
︎︎はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険証の保険者所在地が変更されました。記号や番号は同じであれば手続きに問題はないと思われます。保険者所在地の変更はよくあることですか?週明け市役所に問い合わせてみることをお勧めします。

健康保険証の変更について

私も子ども達も旦那の扶養になっています。2週間程前に新しい保険証を渡されたものの、記号や番号は変わってなかったため『なんでだろう🤔』と思いながら?!受け取りました。

今日たまたまレターケースの整理をしていて、保険証が入っていた手紙を見ていたら『保険者所在地』の住所が変更になっている事に気づきました😱
GW中に時間外で病院を受診していて、保険者所在地の異なる保険証と子ども医療費受給者証を提示してしまったようなんですが、記号や番号が同じであれば手続き的には問題ないんでしょうか?💦
(※地域によって違うみたいですが、うちの所は受給者証に加入保険所在地の記載があります)
週明け市役所に問い合わせようとは思いますが...保険者所在地が変わることってよくあることなんでしょうか🤷‍♀️?!

コメント

ままり

医療事務してました!
保険証の保険者所在地が変わることはありますよ!
元の本社が住所移したり、会社名が有限会社から株式会社に変わったりとか!
その場合は保険証の記号・番号は変わりません😊
基本医療事務は、資格取得日を確認するので、もし違っていればパソコンに再登録しておきますよ☺️

市役所の問い合わせは国保お持ちなんですか?
ご主人の扶養であれば社会保険でしょうが、滅多に市役所が住所変更するって聞いたことはないです。

  • ︎︎はじめてのママリ🔰

    ︎︎はじめてのママリ🔰

    国保ではなくて、子ども医療費受給者証の変更をした方がいいのかな?と思って😅
    とりあえず新しい方で見て頂いてれば問題なさそうで良かったです!
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    あ、そういうことですね😊
    所在地のみ変わっただけなら役所に言わなくてもいいかもしれませんが、念のため所在地が変わっただけで保険証の記号・番号が変わってはないことを聞いてみてもいいかもしれませんね!
    電話だけで解決できることだと思うので😉

    • 5月14日
  • ︎︎はじめてのママリ🔰

    ︎︎はじめてのママリ🔰

    そうですね!!月曜日にでも電話してみます☺️

    • 5月14日
deleted user

私も夫の会社が子会社になって?記号、番号は変わらず、会社名が変わったので再発行でした☺️

記号、番号、保険者番号が変わってなければ大丈夫ですよ🙆‍♀️

医療事務してました〜!!!

  • ︎︎はじめてのママリ🔰

    ︎︎はじめてのママリ🔰

    大丈夫と聞いて安心しました!!
    この場合私の病院とかでも保険証変わりました、って言うもんですか?

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応変わりましたって言ってもいいし、月初めにまた出した時に確認するので大丈夫ですよ☝️新しくなったと伝えて貰えると事務的には助かります❤️

    • 5月14日
  • ︎︎はじめてのママリ🔰

    ︎︎はじめてのママリ🔰

    ちょうど今日歯医者で保険証出すので、伝えたいと思います😄助かりました!!

    • 5月14日