

ママリ
赤ちゃんは手足バタバタさせるものだと思いますよ😊
我が家の2か月の子も起きてる時ご機嫌で一生懸命手足バタバタさせてます🤣

はじめてのママリ🔰
わー🥺可愛いですねー💕
うちの息子も新生児期はそんな感じでしたし、なんの問題もないと思いますよ☺️
お腹の中で動き回ってたのが残ってるのかびっくりするくらい足バタバタしますよね笑
ママリ
赤ちゃんは手足バタバタさせるものだと思いますよ😊
我が家の2か月の子も起きてる時ご機嫌で一生懸命手足バタバタさせてます🤣
はじめてのママリ🔰
わー🥺可愛いですねー💕
うちの息子も新生児期はそんな感じでしたし、なんの問題もないと思いますよ☺️
お腹の中で動き回ってたのが残ってるのかびっくりするくらい足バタバタしますよね笑
「モロー反射」に関する質問
夜のモロー反射と背中スイッチについて 生後2週間の赤ちゃんですが、夜のモロー反射と背中スイッチが激しく、なかなか寝てくれません。 背中スイッチを回避して寝かしつけても、モロー反射で数分後には起きてギャン泣き…
生後3ヶ月です 寝てる時に触ったり大きい音に反応してビクッとなるのはモロー反射かなと思うのですが、何も刺激がなくてもビクッとすることもありますが?? 刺激がなくてもビクッとしたり、すんごい動いたりして点頭て…
2ヶ月の女の子です! 新生児からずっとおくるみをして寝かせています! 1ヶ月半過ぎからは腕あたりはモロー反射や暴れて取れないようにちょいキツめに巻いて足元はゆったりくるんでねかせています!(そうすると夜は6ー7…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント