※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sao.sao.
子育て・グッズ

1歳になる子どもが普通のミルクを飲んでいるのですが、同じような月齢の子どもを育てている方がいるか知りたいです。1日にどのくらいの量を飲ませているかも知りたいです。

もうすぐ1歳になるのですが、まだフォローアップミルクではなく普通のミルクを飲ませています。一緒ぐらいの月齢の方で同じような方居ますか?そして、どのようなタイミングで1日どのくらい飲んでいますか?

コメント

きゃな

うちも11か月の息子がいます。
離乳食が3回食で、朝昼ご飯の後にフォローアップミルクを120cc、寝る前に120cc飲んでます。1日に360cc飲んでるってことですね☆

♥姫&春mama♥

うちは10ヵ月頃からフォローアップです!
離乳食は3回食、食後に160
4.5時間起きであげてたと思います。
ミルクの蓋に書いてあるのと
同じ風に進めてましたよー。

瓔

うちの子もまだ普通のミルクですが
今ある分が今月中にはなくなるので
無くなり次第、フォロミに切り替えます。
ちゃんと飲んでくれるか心配です。

☆

まだ普通のミルクです。
はいはいからぐんぐんにかえたのですがいまいちお腹に合わないみたいでこちらで質問したら消化に悪いらしいと回答いただいたので(もちろん個人差あるからだめなわけではないと思います!)うちの子には合わなかったのかなとやめました。
少しずつ普通のミルクの量を減らしてやめていきたいと思ってます✨
うちの子まだミルクの回数多くて悩んでます😵朝昼夕方夜中と飲んでます😵
ママりではよく10ヶ月11ヶ月には飲まなくなったとかよく見るので焦ります😅

  • きゃな

    きゃな

    双子ちゃんですか⁇
    うちもはいはいとぐんぐん飲んでました!
    体調崩すことなく飲んでましたよ‼︎
    ビーンスタークのつよいこが鉄分が1番多いと聞き、最近はそれを飲んでます☺︎
    うちも母乳もミルクもまだまだ欲しがりますね…

    • 11月23日
  • ☆

    双子ですよ~😃
    ビーンスタークいんですね🎵
    今はまたはいはいに戻して様子見ですが、お腹の不調は風邪もひいてるのでフォローアップミルクのせいともいいきれないので少しずつ変えていこうかなと思います(^_^;)

    今日も朝昼夕方寝る前としっかり飲んでます💦
    あと夜中も少し飲んじゃうので悩んでます😢

    • 11月23日
  • きゃな

    きゃな

    双子ちゃん羨ましいけど、大変そうですね^^;
    ベビザラスで、メーカーの方に鉄分多いからオススメと言われて買ってみました!ただ、ぐんぐんよりはお値段高めです…

    母乳はなしのミルクオンリーですか⁇
    わたしは仕事してて、平日は親に預けてるので朝昼食後に120と夜寝る時に120と母乳ですが、休日は日中は母乳で夜は200飲ませちゃってます!夜中は母乳オンリーです

    • 11月23日
  • ☆

    双子なんで、ついつい楽しようとしてぐずったらミルク‼みたいな感じなんで余計だめなんだとおもいます(((^^;)和光堂は一番安いくらいですもんね!
    フォローアップにかえるとき色々試してみます✨
    完ミなんでよけい悩みます😢
    カロリー高そうで(^_^;)
    少しずつ1回の量を減らさないとな~。
    今のところ1回70~150㏄です(^^)

    • 11月23日