![A.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
松岸レディースクリニックで自然分娩で出産しました!
受診時は担当医はおらず、毎回先生が違います。担当医が欲しいなら他のところなのかなーと思いますが、そこまでハズレだ…という先生もいませんでした
ただ混むので(特に土曜日は)なるべく開院時間前に並んでいるようにしました(冬時期でしたが、10分前とかでも5、6人並んでいました)
結構早い段階で帝王切開を判断する院長だと後々聞きましたが、私の場合、逆子になったり戻ったりで「次回の受診で逆子だったら帝王切開にしましょう」と言われましたが元に戻ってくれて、免れました。しかし、予定日過ぎても誘発剤と子宮口を柔らかくする筋肉注射打ってもなかなか子宮口が開かず、「点滴打つことになったら(既に500mlを3本目でした)帝王切開にしましょう」と言われ、4本目到達する前に産まれた!という感じだったのでギリギリまで粘ってもらえたのかなという感想です
出産後の入院時は院長が1人1人部屋に回って「おめでとうございます」という言葉と、外見からも異常がないか赤ちゃんを見てくれます
私は出産後痔がひどくて辛く、ナースコールしたら薬持ってきてくれたり赤ちゃん少し預かってもらったりと対応も優しかったです☺️
食事も毎回美味しかったです!最終日にはコース料理が食べられます!
出発前も美容師さんがシャンプー、ブローしてくださりさっぱりした気持ちになります
他にも色々聞きたいことあれば是非聞いてください!
![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きー
三人とも松岸で出産しました!
コロナになってから予約になったので以前程待つということはなかったですよ!
院内は綺麗だしご飯は美味しいし先生たちも優しくていい人が多かったです😊
お祝い膳はステーキをビーフ、ポーク、チキンから選べます🤗
退院の時にはミキハウスのマグカップ、ベビービョルンの食器セット、バスタオルになるおくるみ、肌着のプレゼントがありました!
ただ私が三人目出産した去年の8月から院長先生が代わり今度病院の名前も変わるみたいなのでもしかしたらいろいろ変わってることがあるかもしれません🤔
-
A.
お返事ありがとうございます😊3人も松岸で出産されてるんですね!
ホームページにも予約の案内載ってたので予約制になってて安心しました😌
お祝い膳も魅力的だし普段の食事もどこを見ても口コミ良いのでかなり魅力的です🥺💓
先日前を通りかかったらもう看板の名前変わってました!
退院時のプレゼントもテディベアのぬいぐるみになったようで😥そこは前のが良かったなぁなんて💦
ちなみに手出しっていくらくらいでしたか?- 5月14日
-
きー
里帰りだったんですけど一人目で松岸のご飯のおいしさとか綺麗さをしってしまったのでみんな里帰りしました😄
もう名前変わってたんですね😳!
ホームページ見たらテディベアになってましたね🧸
私はみんな普通の個室で一人目は時間外、会陰を縫い直したり、入院も長かったので10万くらいかかったと思います。
二人目、三人目は時間外だったくらいで2万強返却でしたよ!- 5月14日
-
A.
せっかくならおいしいごはん食べたいですよね🥺💓
金額のこともありがとうございます😊いつ何が起きるかわからないので当日までわからないですが時間外だけなら返金もあるんですね😳
松岸=高いと思ってたのでちょっと安心しました😌- 5月14日
-
きー
15時にはおやつも出ましたよ!
入院中の楽しみはやっぱりご飯でした😊
私も松岸は高いし、すぐ帝王切開するって聞いてたので悩んだんですけど松岸で出産した友達何人かに聞いてもそんなことないって聞いたので決めました!
でも私普通分娩だったので無痛だとまた値段変わります💦
たしか10万くらい普通分娩より高いって言われた気がします🤔- 5月15日
-
A.
以前日赤に入院したことがあるのですが、ごはんが美味しくなくて苦痛だったのでごはんは美味しいところが良くて😂
無痛だとそれなりにかかることは覚悟してます😂
今まで不妊治療していて検査等で散々痛い思いしてるので出産は少しでも和らげばと思ってます😥- 5月15日
-
きー
私も里帰り前に切迫早産で総合病院入院した時に唯一の楽しみのご飯も質素で悲しくなりました😭
不安を煽るようになってしまいますが陣痛は本当比べものにならないくらい痛かったので私も三人目は無痛本当に悩みました😣
結局自然分娩したんですけど😅
もしまた4人目があるなら私も次こそは無痛にします!!- 5月15日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
どっちでも出産してませんが職場のおばちゃんが土屋レディースクリニックで婦人系の手術したら余計に悪くなったらしく日赤で怒られたそうです。(おばちゃんがw)
なのでおばちゃんが土屋はおすすめしないって言ってました!
-
A.
お返事ありがとうございます😊
え💦そうなんですね😭
口コミでは土屋のほうが評価高いので残念です😢- 5月14日
-
あげぱん🥖
私の周りは松岸か岩沢でしたっけ?で別れてます!!
- 5月14日
-
A.
そうなんですね!岩沢は無痛分娩やってないので松岸で検討してみます!
- 5月14日
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
こんばんは🙂
私も去年の11月に松岸で出産しました❗️
確かに先生の指名ができないので順番により先生が毎回変わってしまいますが私は運良くほとんど同じ先生でした😀
ちょうど松岸院長先生がお辞めになった時で今の有田先生に変わったばっかだったのですが特に問題もなく優しい先生でしたよ😀
検診はコロナ禍で予約制で基本自分しか入れない(お子さんは別です)ので旦那さんが席陣取って座れないとかがなくて私は逆にコロナ禍でよかったと思いました笑
待ち時間は呼ばれるのに30分〜1時間くらいだったと思います!
診察してお会計まで1時間半くらいでした🙂
入院中は看護師も優しい方ばかりで貧血酷かったのですが労ってくれて赤ちゃんのお世話より母体優先で休ませてもらいました🙌
お食事はどれも本当美味しくておやつも入院中のおやつ?って思う物ばかりでした☺️
私も松岸か岩沢で悩んで、HPでは出産費さほど変わらないから松岸にしましたが良かったと思ってます😉
ただ無痛分娩は無痛にしてても状況次第で無痛分娩ができなくなるかもしれないと聞いた事あります😰
他の方がたくさん教えてくださってるのにコメントしてすいません😫
-
A.
遅くなりましたが回答頂きありがとうございます😊
ここの方では松岸の評価高くてネットの口コミはあまり良くない印象だったので驚きました😂- 5月17日
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
松岸でお世話になりました💡
ちなみに回旋異常が起きてたので、緊急帝王切開でした。
他の方が書かれているように、去年から院長が変わったので今現在の元松岸とは異なる内容があるかもしれませんが、
当時、妊婦健診では院長の対応がクールかなぁ…何言ってるか聞き取りにくいなぁ…と思ってましたが(笑)、出産後の入院時の回診で赤ちゃんへの愛情がしっかりしており、クールな対応もママさんに余計な心配を与えないよう、端的にお話ししているだということがよく分かりました❗️
完全個室で、とてもゆったりした気分で過ごすことができ、退院前日に院内美容室でのシャンプーを美容師さんがやってくださいます☺️
食事も3食+おやつはとても美味しいです❤️
入院時に困ったことがあった際、ナースさんたちもとても優しく対応してくださりました☺️
当時は分娩時予約金で10万の前払い金がありました!
今は確か無い…かな??
先日、公園のママ友さんが2人目を松岸で自然分娩したのですが、ママさんの体調が良ければ一日早く退院も可能みたいです💡
【そうなると、退院時に払う費用も変わってきます💡】
そのママ友さん曰く3年くらい前に1人目も松岸で出産したのですが、当時と中のシステム?様子?はあまり変わりないみたいです☺️
-
A.
遅くなりましたが回答頂きありがとうございます😊
病院名と院長変わってどうなのかなと思ってましたがあまり変わってないとのことで安心しました😌- 5月17日
A.
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
松岸は帝王切開になりやすいとか金儲け主義なんて口コミをよく見るので実際のお話聞けて参考になります!
ちなみに手出しはどのくらいでしたか?
先生のあたりはずれは相性もあると思うので行かないとわからないかと思いますが、ホテル並みの院内と食事の豪華さはとても魅力的なのですが成田市内だと松岸は高いと聞くので💦
退会ユーザー
確かに、産んでから義母に「松岸高かったでしょ?岩沢とかにすれば良かったのに。」と言われました。私自身は母が妹たちを松岸で産んだので特に他も検討せず決めてしまっていたので、言われて初めて料金も違うのか!と知りました😶
分娩予約代で10万先に支払いましたが、当日は深夜料金入っても確か2、3万?だったような…(すごく曖昧なのでここは信用率低くしてください)
A.
ホームページに載ってる金額ではどこもそんなに変わらないので時間外とか促進剤とかの金額が高いのか🤔謎です😥
今年の7月以降のお産から分娩予約代が0になるようなので当日10万〜と思っときます😊ありがとうございます🥺
退会ユーザー
私も2人目妊娠したっぽいのでもう1度松岸行こうかと思ってサイト見たのですが、色々大きく変わってしまったようですね💦
前のコメント全然参考にならないかも知れません、ごめんなさい🥲
口コミもなんか…私も迷い始めちゃいました笑
A.
とんでもないです💦
割と最近病院名もリリーベルに変わったようですが新しい院長も前からいた女医さん?っぽいので予約制度や退院時のプレゼントなんかは変わったようですが金額や方針は変わってないのかなーなんて🤔
そしてお二人目おめでとうございます🥰私もまだ5週なので予定日近そうで嬉しいです🥺💓