
土曜日に保育園に預けるために嘘をつくことがバレるか心配しています。育児や仕事のストレスから休む時間が必要です。
仕事と嘘をついて土曜日に保育園に預けたら
保育園側や会社にバレてしまうのでしょうか。
批判されるのはわかっていますし、悪いことというのは重々承知しています。
私の保育園では土曜日は、仕事以外の理由では
預けられません。
病院に行く為でもダメだと言われました。
土曜日に預けるための申請書があり
緊急連絡先(私の携帯)の記入と会社名や住所、電話番号を
記入して提出しなければなりません。
とても甘いかもしれませんし、みんな日々仕事に家事に育児に追われていて大変なのはわかっていますが
普段からのワンオペでの
育児のストレスや仕事でのストレス等で
精神疾患などがあり多少薬にお世話になったりして乗りきっています。
が、なんだか情緒不安定だったり爆発してしまいそうで
どうしても1人になる時間が1日数時間だけでも欲しいのです。
決して、子供が嫌とかではなく
どうにかなってしまう前に休みたい、という感じです。
主人は日曜のみの休みで普段も夜中に帰ってきます。
実家も県外で頼るとこができません。
こんな最低な質問ですが、何方かご回答いただけたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

Maa.
うつ病を発症し療養中です。
保育園に正直にお話ししたら預けても良いとご理解いただけました。
一度ご相談してみてはいかがでしょうか?😊

ワンコ
万が一体調崩したり何かあった際に
緊急連絡先に連絡つかないと
会社に連絡行くと思うので
そうなったらバレますね。
わざわざ出勤してるかとか
確認はしないので
何事もなければバレないとは思いますが…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、
何かあった際にきっとバレてしまいますよね。
バレて退園にもなりかねないので考えます。- 5月13日

はじめてのママリ🔰
ワンオペ育児、お疲れ様です💦お気持ちわかります😭
爆発する前に、少し休みたいと思うことは当たり前で、そのように思えるのはすごく大切だと思います!
ですが、バレてしまうかどうかは別として、大丈夫かな?と思いながら預けて休まりますか😣?💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうでよね、きっとそれでは休まらないですよね。- 5月13日

ボコ
どうなんですかね?お子さんに熱とか出なければ連絡は来ない(バレない)んじゃないですか?!
仮に仕事だとしたらわざわざ確認の電話してくる保育園ヤバくないですか🤣🤣
てゆーか保育園厳しすぎですね😨
私だったら出張で土曜仕事だけど携帯しかつながりません!って言って預けちゃいます😌
-
はじめてのママリ🔰
一か八かという感じですよね、
主人にも相談したら会社に電話で確認等しないと思う、と言っておりまして。
すごく悩んでいます。- 5月13日

にこやん🔰
何かあった時にまず会社に電話されませんか?💦
バレた時に保育園からあれこれ言われる方がストレス増えませんか?😫💦
精神疾患等あるのに預けれないってストレスですね…
その事も園には言われましたか?😭
保育園ってご本人や御家族の体調不良により保育不能な方も仕事してなくても預けれるはずですけどね…地域によるのかな…
託児所とか一時保育はどうでしょう?保育園とは別でお金がかかりますが、理由問わず預かってくれますよ😄
フと離れたくなる気持ちは重々分かります😫が、私はバレてからあーだこーだ保育園に言われたり信用無くなる方が居心地悪くその後も嫌だなと思うタイプなので、託児所にするかなと思います😭💦
気軽に預けれる環境にして欲しいですよね…
保育園で仕事以外の日は極力預けないでくださいって平日言われるところもありますよね。何のための保育園やねんってなりますよね💨金払ってんねんぞ。てなる( ̄▽ ̄;)
-
はじめてのママリ🔰
緊急連絡先とありますが、
やはり会社に電話されてしまいますよね。
園には診断書を出して伝えてありますが特になにもなかったです。
託児所も考えましたが
近くになくコロナもあり
なんだか不安でして。- 5月13日
-
にこやん🔰
何も無ければ連絡されずすみますが、怪我など突然何があるか分からないですしね…
そうなんですね…んー…- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、何かあったときに
バレてしまいますよね。
すごく悩みます。- 5月13日

ママリ🔰
上の方と同じですが、怪我や発熱など何かあったときにもしかしたら会社に連絡される可能性はあるかもしれないなと思います。
そして、もしかしたらバレるかも、連絡あったらどうしようとヒヤヒヤしながら預けていたら心が休まらなくないですか?
平日に保育園に預けて仕事を有休で休むことは不可能ですか?
もしくは多少お金がかかってもファミサポなど正規の手続きで預けるのもありかな。その方が安心して1日過ごせるのではないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ヒヤヒヤしながらだと休まらないですよね。
仕事がなかなか休めなくて
それもストレスになってしまっていて。- 5月13日
-
ママリ🔰
そうなんですね😢
旦那さんは日曜休みのみとのことですが、お休みの日は自宅にいらっしゃるのでしょうか?
週1しか休みがなく普段夜中に帰ってきていて、休みの日くらい休ませてあげたいというのも分かるのですが。
質問者さんの精神状態もかなり緊急な状態だと思いますし、とりあえず今週の日曜日だけでも子供を見ててもらうことはできないですか?- 5月13日

piyoco
元保育士です。
私が勤めていた園も土曜は保護者がお仕事で預け先のない方のみお預かりしていました。が、リフレッシュしてきた(しに行く)のだろうなぁ~って親御さんいました笑
服装がお出かけ仕様だったり、子供が「今日ママとパパおでかけするって言ってた」と密告してきたり笑
質問者さんは体調面でご不安があるとのことで、他の方も仰っていますが一度園長先生あたりに相談してみてはいかがでしょうか💦園によっては他の保護者には秘密にしてOKしてくれるところもあると思います。
嘘をついて預けられたときに1番困るのは、お子さんの具合が悪くなったとき・園で災害や事件に巻き込まれたときに職場に連絡してしまって、来ていませんとなることです。それとお子さんによってはお家の方がお休みなのに自分は預けられてしまっている…と寂しくなることもあります。土曜保育は少数なので😢
とりあえずまず正直に園長先生にお話することをオススメします!
-
はじめてのママリ🔰
やはり保育園側は少なからずわかっていらっしゃるのですね。
バレて退園にもなりかねないので
考えようとおもいます。
園には診断書も出して報告済ですが
特になにもありませんでした。- 5月13日
-
piyoco
何度も続かない限り退園はないと思いますが、よほど厳しい保育園なのでしょうか?
他に預かってもらえる場所があると良いですね💦- 5月13日

ポン子
うちの保育園では、シフト表を提出しなければならなく、土曜日も仕事の人以外は預けられません💦しかし、仕事の変更があれば預けられるので、急遽仕事になったといえば預けられませんかね??そしてその日の連絡先は自分のケータイにと言って預けてみては?🎵
-
はじめてのママリ🔰
保育園によってやはり違うのですね。
そうですね、一応緊急連絡先を
記入する欄があるので
会社に真っ先に連絡は行かないと思うのですが
バレてしまったときに退園にもなりかねないと思い不安でして。- 5月13日
-
ポン子
仕事場の人たちに保育園にその日は仕事と言って預けてるので協力お願いします💦みたいな口裏合わせなんてしてくれないですかね?
- 5月13日

はじめてのママリ🔰
別の保育園に一時保育として
預けるのはどうですか?
お金と手間はかかってしまうけれど、
バレないかどうか
ドキドキしながらズルをするより
気兼ねなく休めると思います💡

めろ
保育士ですが
もし体調不良など緊急で連絡する場合に
職場に電話したらバレてしまうかもですが
携帯にかけてくださいと言われれば、携帯にかけるので
バレない気もします🤔
ただ、土曜出勤なら、もし代わりに平日休みがあるなら休ませて、と言われる場合もあります。
(週6出勤の方もいると思うので絶対ではないですが)
そしてバレて退園?みたいなことはなかなかないとは思いますが…
でも嘘ついて預けるのも心苦しいですよね😭💦
普段の体調不良時などは
ご自身の携帯電話に連絡となってますか?職場ですか?
携帯なら、問題もなくバレないと思いますよ
それか、やはり託児施設など
他に預ける場所を探してみるしかないですね。
はじめてのママリ🔰
相談済ですが特に何もしていただけないようです。
やはりズルするのはよくないですよね。